国際連携

国際研修

実施報告

平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー

開催期間:平成24年10月18日(木)~27日(土)


国立女性教育会館では、「平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー」を女性に対する暴力の根絶に向けてをテーマとして、10月18日~10月27日の日程で開催し、アジア太平洋地域5カ国 (カンボジア、韓国、フィリピン、タイ、ベトナム)から、国内本部機構、非政府組織、研究機関に勤務する女性リーダー9名が参加しました。
 
10月18日(木)、研修生一行は会館に到着後、プログラムオリエンテーションに参加し、昼食をはさんで午後には山根理事より国立女性教育会館の歴史や機能、事業についての講義を受け、女性教育情報センターと女性アーカイブセンターを見学しました。

1.講義終了後の理事と 1.講義終了後の理事と

2.情報センター見学 2.情報センター見学

研修2日目(19日(金))は終日、研修生がカントリー・レポートの発表を行い、自国における女性に対する暴力の撲滅への取組みについて討議と意見交換を行いました。また同日夜には、日本の女性リーダーの会「リーダーシップ111(ワン・ワン・ワン)」メンバーとの交流会にも参加し、日本国内の企業で活躍される女性リーダーとの交流を深めました。

3.リーダーシップ111のメンバーと 3.リーダーシップ111のメンバーと

研修3日目(20日(土))は、「女性ネットSaya-Saya」を訪問し、全国女性シェルターネット理事の野本律子氏と女性ネットSaya-Saya代表理事の松本和子氏から暴力を受けた女性たちへの自立支援についての講義を受け、DVサバイバー方との意見交換を行いました。

4.女性ネットSaya-Sayaの方々と 4.女性ネットSaya-Sayaの方々と

研修5日目(22日(月))は、内閣府男女共同参画局で日本政府の男女平等施策について理解を深めた後、文部科学省を表敬訪問しました。研修生一行は同日午後、盛岡市へ移動しました。

5.内閣府表敬訪問 5.内閣府表敬訪問

6.文部科学省表敬訪問 6.文部科学省表敬訪問

研修6日目(23日(火))は、もりおか女性センターを訪問し、NPO法人参画プランニング・いわて理事長 平賀圭子氏と、もりおか女性センター長 田端八重子氏から、地域の男女共同参画推進拠点としての女性センターの機能と役割について講義を受け、昨年3月の東日本大震災直後の支援物資を必要としている人へ物資を届けるというプロジェクトの様子や、災害時のジェンダー問題に対する支援、農村部の女性の経済的自立支援、若者のデートDVに対する講義など、もりおか女性センターの取組みを学びました。女性センター職員の方々と意見交換をした後、センターの施設を見学しました。

7.もりおか女性センターの方々と 7.もりおか女性センターの方々と

8.もりおか女性センター施設見学 8.もりおか女性センター施設見学

翌24日(水)には、田端もりおか女性センター長とともに、宮古市田老地区の被災地へ赴き、被災女性の経済的自立支援プロジェクト、デリバリーケアプロジェクトの視察をし、利用者である仮設住宅で生活をしている被災者の方からお話を伺うこともできました。

9.被災女性と仮設住宅前で 9.被災女性と仮設住宅前で

10.被災地での買い物代行サービスを行う「芽でるカー」とスタッフ 10.被災地での買い物代行サービスを行う「芽でるカー」とスタッフ

研修8日目(25日(木))は、国立女性教育会館職員から「国立女性教育会館における女性に対する暴力防止に関する研修」に関する講義と「人身取引に関する調査研究の報告と普及啓発事業について」の報告がありました。
研修9日目(26日(金))は、ジェンダー・アクション・プラットフォームの大崎麻子氏を助言者としてお迎えし、10日間の研修成果を報告し、翌日の国際シンポジウムでのプレゼンテーション資料を作成しました。

11.閉講式・修了証授与 11.閉講式・修了証授与

最終日の10月27日(土)には、都内で開催された「平成24年度NWEC国際シンポジウム~女性に対する暴力のない社会の構築に向けて」に参加し、研修生代表者がアジア諸国における女性に対する暴力根絶のための取組みについて、問題提起と政策提言のプレゼンテーションを行いました。
講義や視察の合間を縫って、研修生は日本の歴史や文化を学ぶ機会にも恵まれ、10月26日(金)には、会館ボランティア有志による茶道教室が行われました。研修生は初めての茶室で正座に挑戦するとともに日本舞踊を鑑賞し、日本の文化を体験しました。

12.日本文化(茶道)体験 12.日本文化(茶道)体験

本セミナーの研修生の受入れをお引き受けくださった方々および講師、ボランティアとしてご協力をいただいた皆様に心より御礼申し上げます。

<過去のリーダーセミナー>

国際連携