男女共同参画社会とは?

男女共同参画社会とは?

 男女共同参画社会は、男女が互いに人権を尊重し、「女性」や「男性」というイメージにあてはめてしまうことなく、一人ひとりが持っている個性や能力を十分に発揮できる豊かな社会のことです。

1.なぜ男女共同参画を進めなければならないの?

 現在の日本では憲法に男女平等がうたわれているにもかかわらず、政策・意思決定過程への女性の参画率の低さ、男女間の賃金格差、育児・家事へ参画する男性割合の低さなど多くの問題があり、日本の男女共同参画社会実現は未だ道半ばにあると言えます。

2.男女共同参画社会の基本となる法律は?

 男女共同参画社会を実現するための重要な法律として、国は「男女共同参画社会基本法」を1999年に施行しています。
 そこでは男女共同参画社会を、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」(男女共同参画社会基本法第2条)と定義しています。

3.男女共同参画社会を実現するために

「男女共同参画社会基本法」では5つの基本理念を掲げています。

①男女の人権の尊重 天秤の画像

②社会における制度または慣行についての配慮 女性がリーダーシップをとっている画像、男性が家事をしている画像

③政策等の立案及び決定への共同参画 女性の議員が答弁している画像

④家庭生活における活動と他の活動の両立 LifeとWorkからそれぞれ矢印が出ている画像

⑤国際的協調 地球の画像

NWECで学ぶ

NWECでは男女共同参画に関する、喫緊の課題を解決するための研修やセミナーを提供しています。

NWECで調べる

NWECには、男女共同参画および女性・家庭・家族に関する専門図書館「女性教育情報センター」があり、どなたでもご利用いただけます。
女性教育や男女共同参画施策等に関わった全国的な女性団体や女性の史・資料の収集・整理・保存・提供を行っている「女性アーカイブセンター」もあります。

NWECで学びの場を作る

NWECでは大小さまざまな研修室や宿泊施設が利用できます。
男女共同参画を学習する方はもちろん、学校や会社の会議などでも利用可能です。

「男女共同参画」を詳しく知る

さらに詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。