男女共同参画センター万博
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- &NWEC
- 男女共同参画センター万博
- 男女共同参画センター万博
男女共同参画センター万博
大分市男女共同参画センター(愛称:たぴねす)
【所在地】大分県大分市府内町1丁目5番38号 コンパルホール2階
事業の取組概要
大分市の男女共同参画を推進するための拠点施設として、男女平等や女性活躍の推進など啓発を行い、男女が、性別にかかわりなく、個性と能力を十分に発揮することができる社会づくりを進めています。
(写真:交流スペース)
逸品紹介「男女共生セミナー『女性応援シリーズ』」
令和5年度ちらし
令和6年度ちらし
たぴねすでは、男女共同参画に関することをテーマとした男女共生セミナーを年間約24回実施しており、当セミナーの中で「女性応援シリーズ」と題し、女性を対象とした連続講座を令和5年度から実施しています。令和5年度は、①生き生きと元気に私らしく生きる、②中医学で身体の不調を知ってヨガで癒す(40~50代編)、③ママの心にビタミンチャージ、④女性の味方になる法律知識、⑤ママの味方ハローワークの上手な使い方、⑥中医学で身体の不調を知ってヨガで癒す(20~30代編)をテーマに計6回実施しました。
また、令和6年度は「スマホでできる動画編集」をテーマに、女性が自立した生活を送るための一つのツールとなるよう、動画編集を学ぶ講座を4回実施しました。
シリーズ化することにより、女性が生き生きと輝き生活することへの後押しに繋がっていると感じています。
こうした取組みをとおして、男女が等しく幸福になれるまちづくりを進めていきたいと思います。
PRやメッセージ
たぴねすは、令和6年度に開所10周年を迎えました。愛称の“たぴねす”には、「みなさまに、たくさんのハピネス(幸せ)が訪れますように」という願いが込められています。
また、10周年を迎えるにあたり、たぴねすを身近に感じてもらい、多くの人に利用してもらえるようキャラクターを制作し、名前を募集したところ“たぴよん”と名付けられました。たぴよんには、「キャラクターが蝶のように羽ばたいてもらいたい」という願いが込められています。
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
センターのホームページ・SNS等(※外部サイトに遷移します)
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- &NWEC
- 男女共同参画センター万博
- 男女共同参画センター万博