お知らせ
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECからのお知らせ
- 他機関の情報
- 事業・イベント
- 「NPTechイニシアティブ」に参画
NWECからのお知らせ
「NPTechイニシアティブ」に参画
この度、NWECは、男女共同参画センターや団体のデジタル人材養成を支援するため、認定特定非営利活動法人日本NPOセンターが主催する「NPTechイニシアティブ」に参画することとなりました。
NPTechとは、NonProfit Technology(ノンプロフィット・テクノロジー)の略で、NPOをはじめとする非営利団体の活動をサポートするIT技術をさします。
本事業は、非営利団体がIT技術を活動に活かし、さらなる可能性を広げられるよう、包括的な研修プログラムを提供し社会課題の解決を目指すもので、株式会社NTTデータグループ、デル・テクノロジーズ株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、インテル株式会社、TIS株式会社といったIT企業が参画しています。
男女共同参画分野においても、ミッションの実現に向けてIT技術の活用は大きな力になり得ます。
NWECは、各地の男女共同参画センターがそのミッションを果たしていくために必要となるデジタルスキルとリテラシー向上のための学習機会の創出を目的として、本事業への参画を表明しました。
また、NWECが取り組むべき事業として、女性のデジタル人材育成プログラムを各地の男女共同参画センターと連携して開発・実施することが求められる中、この参画が、関係企業とのネットワーク形成や、プログラム開発に有用な知見やニーズ把握につながることを期待しています。
7月23日、「ITリテラシー入門講座」と題した第1回ITセミナーが実施され、大変好評をいただきました。
第2回は8月に実施予定です。
男女共同参画センターや関係団体の皆様に、ぜひこの機会をご活用いただければ幸いです。
記者説明会でNWEC理事長の萩原なつ子が説明する様子
記者説明会のフォトセッション
お知らせ
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECからのお知らせ
- 他機関の情報
- 事業・イベント
- 「NPTechイニシアティブ」に参画