お知らせ
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECからのお知らせ
- 他機関の情報
- 事業・イベント
- 【内閣府】令和7年度「女性に対する暴力をなくす運動」パープル・ライトアップ実施団体募集中
他機関の情報
【内閣府】令和7年度「女性に対する暴力をなくす運動」パープル・ライトアップ実施団体募集中
2025年09月24日
内閣府より、「女性に対する暴力をなくす運動」に関するお知らせです。
内閣府では、毎年11月12日~25日を「女性に対する暴力をなくす運動」とし、性暴力、DV、ストーカー、人身取引等あらゆる暴力の根絶と相談窓口の周知を図っています。
今年度の「女性に対する暴力をなくす運動」のテーマは、「DVや性暴力に気づいたら 相談されたら。そのとき、私たちにもできることがある。」です。
相談窓口の周知とともに二次被害を予防し、被害者が声をあげやすい社会機運の醸成を図っていきます。
運動期間中、全国各地にあるタワーや商業施設、庁舎、お城等のランドマークを紫色にライトアップする、パープル・ライトアップの実施を呼びかけています。昨年度は450か所以上の施設で実施いただきました。
また、施設内モニター、サイネージ等での上映やSNSへの投稿にご活用いただける啓発動画、バナー等を作成しております。
地方公共団体、企業、学校、団体、その他幅広い方々から、広報・啓発へのご協力をお待ちしています。
令和7年度 「女性に対する暴力をなくす運動」ポスター
令和6年度 パープル・ライトアップの様子
啓発動画「そのとき、私たちにもできることがある。」
お知らせ
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECからのお知らせ
- 他機関の情報
- 事業・イベント
- 【内閣府】令和7年度「女性に対する暴力をなくす運動」パープル・ライトアップ実施団体募集中