お知らせ

事業イベント

令和6年度「こども霞が関見学デー」出展に出展しました

2024年09月01日

令和6年度「こども霞が関見学デー」タイトルバナー

会場開催実施報告

国立女性教育会館(NWEC)は、8月7日(水)・8日(木)、文部科学省を会場に行われた「こども霞が関見学デー」にブースを出展。「SDGsゴール5『ジェンダー平等』を学んでみよう」をテーマに、紙版と電子版の男女共同参画すごろく、「なぜ女性の校長先生は少ないの?」を考えるワーク、ジェンダーギャップ指数に関するクイズ等を行いました。子どもたちは楽しく遊びながら、ジェンダー平等への理解・関心を深めました。

会場の様子

ワーク「なぜ女性の校長先生は少ないの?」

男女共同参画すごろくは、戦後から現在までの男女共同参画の歴史に触れられるすごろくゲームです。紙版・電子版ともに、当館リポジトリよりダウンロードいただけます。ぜひご家庭でもご活用ください。

男女共同参画すごろく(電子版)

また、会場開催のほか、8月1日(木)~31日(土)の1か月間、クイズや本の紹介、寸劇「モモタロー・ノー・リターン」といったオンラインプログラムを当ページで実施しました。詳しくは、当ページ上部のタブを「オンライン開催の様子」に切り替えてご覧ください。

SDGsゴール5「ジェンダー平等」を学んでみよう

日本でも世界でも、依然として性別によるいろいろな格差があります。

SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」目標5「ジェンダー平等を実現しよう」を推進するNWECとともに、絵本やすごろくなど身近なツールを通して、平等な社会を目指して一人ひとりができることを一緒に学びましょう。

国立女性教育会館とは…

クイズに答えながら「ジェンダー平等」「男女共同参画」を学ぼう!

クイズに挑戦してくださった皆さん、ありがとうございました。

寸劇「モモタロー・ノー・リターン」をみてジェンダー平等を考えてみよう!

奥山和弘さん原作の「モモタロー・ノー・リターン」をNWECボランティアの有志が上演しました。

男女共同参画すごろくで遊んでみよう!

戦後から現在までの男女共同参画の歴史に触れられる電子版のすごろくゲームです。

SDGsしおりを作ってみよう!

SDGsのロゴマークを用いたSDGsしおりです。印刷して折ってご利用ください。

ジェンダー平等を学べる本
ブクログ展示

【ブクログ「国立女性教育会館 女性教育情報センターの本棚」】
『ブクログ』とは、webやアプリで本棚を作成し、レビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができるサービスです。
レビュー欄に、国立女性教育会館の文献情報データベース(OPAC)へのリンクを掲載しています。

小学生低学年から 図書リスト「ジェンダーびょうどうを学んでみよう1」
・ジェンダーびょうどうを学ぼう
・じぶんらしく生きる
・道をきりひらいた女性たち

小学生低学年から 図書リスト「ジェンダーびょうどうを学んでみよう2」
・いろいろな家族
・からだを知ろう
・じぶんをまもる

小学生高学年から 図書リスト「ジェンダー平等を学んでみよう1」
・SDGsを学ぶ
・ジェンダー平等を学ぶ
・自分らしく生きる
・道をきりひらいた女性たち

小学生高学年から 図書リスト「ジェンダー平等を学んでみよう2」
・いろいろな性
・からだを知ろう

「こども霞が関見学デー」における当館のプログラムに関するお問い合わせ

国立女性教育会館情報課
〒355−0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728

電話 0493-62-6195
E-mail infodiv@ml.nwec.go.jp