NWECとは
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 出版物・報告書
- 2013年度
出版物・報告書
2013年度
地域の男女共同参画の取組を核とした移民女性のエンパワーメントと支援に関する研究 報告書
本報告書は、平成23年度-25年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B)の交付を受けて実施した「地域の男女共同参画の取組を核とした移民女性のエンパワーメントと支援に関する研究」の研究成果をまとめたものです。(平成26年3月刊行)
体裁 | A4版 282ページ |
---|---|
在庫 | 無 |
発行年月日 | 2014年03月31日 |
国連婦人の地位委員会(CSW)早わかり
国連婦人の地位委員会(CSW)とは、仕組み、成果等、CSWについての理解を深めていただくための資料(早わかり)を作成しました。
体裁 | B6判 6ページ |
---|---|
在庫 | 有 |
発行年月日 | 2014年03月31日 |
入手方法 | 在庫無のため、申し訳ありませんがタイトルをクリックし、次ページのPDFデータをご覧ください。 |
女性関連施設の情報事業に関する調査報告・事例集
平成25年度「女性関連施設に関する調査研究」の報告書です。 図書・雑誌・視聴覚資料・新聞クリッピングといった図書資料提供の場、ブログ・フェイスブック・ツイッターなどSNS等の新しい動きの出てきているインターネットでの情報提供、そして広報誌の3つに焦点をあて、現状、工夫している点などについて質問紙調査を行いまとめたものです。(平成26年3月刊行)
体裁 | A4判 72ページ |
---|---|
在庫 | 無 |
発行年月日 | 2014年03月31日 |
入手方法 | 在庫無のため、申し訳ありませんがタイトルをクリックし、次ページのPDFデータをご覧ください。 |
男女共同参画の視点に立った外国人女性の困難等への支援のための参考資料
平成25年度「外国人女性の困難等への支援に関する調査研究」の報告書です。第3次男女共同参画基本計画第8分野にある「外国人等が安心して暮らせる環境の整備」を進めていくうえで参考にしていただく、国際的な動向や国内の施策、日本で暮らす外国人女性の状況や抱えている困難や状況についての統計を中心に掲載しています。(平成26年3月刊行)
体裁 | A5判 85ページ |
---|---|
在庫 | 有 |
発行年月日 | 2014年03月31日 |
入手方法 | 在庫無のため、申し訳ありませんがタイトルをクリックし、次ページのPDFデータをご覧ください。 |
男女共同参画の視点に立った若者のキャリア形成支援ハンドブック
平成25年度「男女共同参画の視点に立った若者のキャリア形成支援に関する調査研究」の報告書です。自治体の男女共同参画担当部局や女性/男女共同参画センター等、地域において男女共同参画を推進する機関や団体等が、男女共同参画の視点に立った若者のキャリア形成支援にかかわる取組を企画・実施する際に活用していただけるよう作成した指導者・支援者向け教材です。(平成26年3月刊行)
体裁 | A5判 232ページ |
---|---|
在庫 | 有 |
発行年月日 | 2014年03月31日 |
入手方法 | 在庫無のため、申し訳ありませんがタイトルをクリックし、次ページのPDFデータをご覧ください。 |
NWEC実践研究 第4号 女性リーダー
【テーマ:女性リーダー】会館創設から20年目にあたる1997年に20周年記念として創刊された「研究紀要」に始まり、2006年には「研究ジャーナル」と名称を変え、年1回の刊行を続け14号を数えました。その延長線上にあるのが本誌「NWEC実践研究」です。現在、社会状況や生活、意識が複雑かつ多様になるなかで、キャリア形成、地域社会形成など実践課題が山積しています。こうした状況に対応する実践に結びつく研究、現在行われている実践のなかでの課題解決に結びつく分析研究など多くの研究課題があり、課題に対応できる研究が今求められています。「NWEC実践研究」はこうした男女共同参画の視点に立つ実践研究を進めるとともに、広く活用してもらうことを目的として、創刊しました。
刊行時期:2月/年1回
配布先:都道府県・政令指定都市の男女共同参画課、女性関連施設及び女性団体等
体裁 | A5判 |
---|---|
在庫 | 有 |
発行年月日 | 2014年02月28日 |
入手方法 | 研究国際室(rese@ml.nwec.go.jp)までお問い合わせください。 タイトルをクリックした次ページでダウンロードも可能です。 |
「男女共同参画と多文化共生ワークショップ-地域で連携を進めるために在住外国人支援者とともに考える-」抄録
本冊子は、独立行政法人国立女性教育会館が、平成23年度~25年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B)の交付を受けて実施した「地域の男女共同参画の取組を核とした移民女性のエンパワーメントと支援に関する研究」報告書から、「I 移民女性のエンパワーメントと支援に関するプログラム、1 地域のセーフティーネット構築のプログラム」の部分を抜粋したものです。(平成26年2月4日刊行)
体裁 | A4 83ページ |
---|---|
在庫 | 無 |
発行年月日 | 2014年02月04日 |
入手方法 | 研究国際室(rese@ml.nwec.go.jp)までお問い合わせください。 |
平成25年度NWEC国際シンポジウム資料集
平成25年10月5日に実施した「NWEC国際シンポジウム 男性にとっての男女共同参画」の報告資料をとりまとめたものです。なお、本資料集に掲載されている内容は、必ずしも国立女性教育会館の統一的な見解ではありません。また、国立女性教育会館の許可なく転載できません。
体裁 | B5判 228ページ |
---|---|
在庫 | 無 |
発行年月日 | 2013年09月25日 |
入手方法 | 在庫無のため、申し訳ありませんがタイトルをクリックし、次ページのPDFデータをご覧ください。 |
ヌエックミニ統計集 日本の女性と男性2013
発行年月日 | 2013年04月01日 |
---|
NWECとは
- 理事長あいさつ
- NWECについて
- 数字でわかるNWEC
- 出版物・報告書
- 広報
- 情報公開
- 調達情報
- 職員募集
- 寄附金のお願い
- 休館日・利用時間
- よくある質問
- 問い合わせ先
-
- 【JST】JST公開シンポジウム「Gender Equality 2.0からSDGsを展望する—架け橋—」~GS10フォローアップ2019~(開催:2019.7.4)
- 【NPO法人日本女性技術者科学者ネットワーク 男女共同参画学協会連絡会】第9回日中韓女性科学技術指導者フォーラム(開催:2019.10.11)
- 男女共同参画関連イベント等参加報告
- 【内閣府】「理工系女子応援ネットワーク会議」参加報告(開催:2019.10.18)
- 【内閣府】令和元年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議(開催:2019.6.25)
- 【相模原市男女共同参画推進センター(ソレイユさがみ)】ソレイユフェスタ2019(開催:2019.6.22-7.7)
- 【(一財)経済広報センター】日独シンポジウム「働き方改革の未来~人に寄り添うデジタル化とは」(開催:2019.5.24)
- 男女共同参画推進中!(全国の活動・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)埼玉県立春日部女子高等学校
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)静岡市
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画社会とは?
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 出版物・報告書
- 2013年度