NWECとは

メールマガジン(NWECだより)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
国立女性教育会館のメールマガジン「NWECだより」251号[2024年12月1日]
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECは男女共同参画を学習面から推進する国内唯一のナショナルセンターで、
男女を問わずどなたでもご利用いただける宿泊・研修施設です。

………………………………………………………………………………………………
★目次★
………………………………………………………………………………………………

男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)

1.【開催案内】「知ろう!話そう!ジェンダー研究!NWECウィンターカフェ」について

2.【刊行案内】「男女共同参画統計リーフレット2024 学習版」について

3.【実施報告】「女性関連施設相談員・相談事業担当者研修」について

4.【出展案内】「図書館と県民のつどい埼玉2024」について(再掲)

5.【利用案内】2025年度 年間パッケージ貸出申込受付を開始しました(再掲)

他機関の男女共同参画イベント情報

————————————————————————————————————
男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
————————————————————————————————————

1.【開催案内】「知ろう!話そう!ジェンダー研究!NWECウィンターカフェ」について

ジェンダー領域に関心がある大学生を対象に、ジェンダーの視点で社会課題を捉えるとはどういうことなのかを考え、研究の視点を探るセミナーを開催します。
ゲストスピーカーには、哲学・倫理学の立場から「AI(人工知能)による差別」をテーマに研究している、前田春香氏(京都大学特定研究員)を迎え、研究内容についてお話を伺うほか、ワークやカフェタイムで参加者同士意見交換しながら、交流します。

■対象・定員:大学1、2年生 10名程度 ※学部/専攻・性別は問いません。
■日時:2月18日(火)13:00~16:15
■会場:公益財団法人日本女性学習財団(東京都港区芝公園2-6-8)
■申込締切:1月17日(金)

2.【刊行案内】「男女共同参画統計リーフレット2024 学習版」について

毎年発行している「男女共同参画統計リーフレット2024」の「学習版」を発行しました。
人口・世帯、教育、生活時間、労働と所得、健康・安全・社会保障、地位指標、意思決定といった日本社会の様々な分野における女性と男性の状況を示す基本データ(主として政府機関が公表した公的統計データ等)や説明を掲載しています。

3.【実施報告】「女性関連施設相談員・相談事業担当者研修」について

8月27日~9月30日、「女性関連施設相談員・相談事業担当者研修」をオンラインと対面の2コースで実施しました。
オンライン研修では、相談者を理解するための基本となるジェンダー視点や対応スキル、安心安全な相談室のあり方や管理運営方法、新しい法改正の動向等について学び、対面研修では、パネルトークやグループワークを通じて、女性支援新法に根差した支援体制に向けて意見を交わしながら、それぞれの地域に合った方策のあり方について学び、実践への足掛かりとしました。
受講者からは「自分の無意識のジェンダーバイアスに気付くことができた」、「支援者同士、初対面とは思えないほど色々な話ができ、勇気をもらった」等の感想が寄せられました。

4.【出展案内】「図書館と県民のつどい埼玉2024」について(再掲)

女性教育情報センターでは、「図書館と県民のつどい埼玉」に出展いたします。
SALA(埼玉県大学・短期大学図書館協議会)加盟図書館所蔵資料展示会のブースにて、所蔵資料を中心とした展示や特徴ある図書館活動の紹介を行います。その他、チラシやリーフレットの配布を行います。

■日時:2024年12月8日(日)10:00~16:00
■会場:桶川市民ホール・さいたま文学館(埼玉県桶川市若宮1-5-9)
■参加費:無料

5.【利用案内】2025年度 年間パッケージ貸出申込受付を開始しました(再掲)

2025年度「年間パッケージ貸出サービス」の申込受付を開始しました。
女性教育情報センターの所蔵図書を様々なテーマに合わせて1年間ご利用できるサービスです。
教育・研究・学習などにぜひご活用ください。お申し込みをお待ちしております。

■申込締切:12月20日(金)

————————————————————————————————————
他機関の男女共同参画イベント情報
————————————————————————————————————

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■NWECの詳しい情報はこちら:https://www.nwec.go.jp
■Facebook:https://www.facebook.com/NWECJapan
■X:https://x.com/nwec_official
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

〇このメールマガジンは、NWECが提供する情報について配信を希望された方にお送りしています。次号の発行は1月8日(水)の予定です。
〇メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://www.nwec.go.jp/about/pr/mail/index.html
〇メールアドレスの変更はこちら
##__CHANGE_ADDRESS_URL__##
〇メールマガジンの解除はこちら
##__CANCEL_URL__##
〇ご意見・ご感想はこちらへ:ml.koho@nwec.go.jp
発行:NWEC(独立行政法人国立女性教育会館)
住所:〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6719

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECとは