NWECとは
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 出版物・報告書
- 2022年度
- NWEC実践研究 第13号 多様な世代でともに進めるジェンダー平等
出版物・報告書
NWEC実践研究 第13号 多様な世代でともに進めるジェンダー平等
【テーマ:多様な世代でともに進めるジェンダー平等】現在、社会状況や生活、意識が複雑かつ多様になるなかで、キャリア形成、地域社会形成など実践課題が山積しています。こうした状況に対応する実践に結びつく研究、現在行われている実践のなかでの課題解決に結びつく分析研究など多くの研究課題があり、課題に対応できる研究が今求められています。男女共同参画の視点に立つ実践研究を進めるとともに、広く活用してもらうことを目的として、創刊しました。
刊行時期:2月/年1回
配布先:都道府県・政令指定都市の男女共同参画課、女性関連施設及び女性団体等
体裁 | A5判 |
---|---|
在庫 | 有 |
発行年月日 | 2023年02月28日 |
入手方法 | 研究国際室(rese@ml.nwec.go.jp)までお問い合わせください。 タイトルをクリックした次ページでダウンロードも可能です。 |
※個人の方への配付はしておりません。PDFをご利用ください。
Ⅰ 多様な世代でともに進めるジェンダー平等
「今よりましな社会」を次の世代に手渡すために
多様な世代がともに進めるジェンダー平等 上野千鶴子
複雑化・多様化する世界におけるジェンダー平等戦略
若者と男性の動向を軸に 伊藤 公雄
若者を中心に据えた取組 神谷 麻美
草野 洋美
Ⅱ 実践の展開
男女共同参画センターによるユース事業
大学への授業プログラムの提供 神﨑 智子
ジェンダー平等推進に果たす女子大学の役割
京都女子大学の挑戦 竹安 栄子
若者による政策提言活動 櫻井 彩乃
地方自治体における女性政策の実現可能性に関する考察
「子どもと女性にやさしいまちづくり」を進める東京都豊島区を事例として 相藤 巨
Ⅲ NWEC実践報告
データで見る「男女共同参画推進フォーラム」の変遷 引間 紀江
コロナ禍のNWEC情報事業の記録 森 未知
学校組織マネジメントとジェンダー平等
持続可能な地域社会の好循環に向けた検討 飯島 絵理
若手女性研究者のキャリア形成を困難にする要因
出産・育児を焦点として 島 直子
【今までの実践研究】
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 出版物・報告書
- 2022年度
- NWEC実践研究 第13号 多様な世代でともに進めるジェンダー平等