NWECとは
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 広報
- メールマガジン(NWECだより)
- 219号(4/1)
メールマガジン(NWECだより)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
国立女性教育会館のメールマガジン「NWECだより」219号[2022年4月1日]
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
NWECは男女共同参画を学習面から推進する国内唯一のナショナルセンターで、
男女を問わずどなたでもご利用いただける宿泊・研修施設です。
………………………………………………………………………………………………
★目次★
………………………………………………………………………………………………
男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
1.【開催案内】令和4年度「地域における男女共同参画推進リーダー研修」(オンライン)について
2.【オンライン展示案内】女性教育情報センターテーマ展示「男性育休~取得が当たり前になるように~」
————————————————————————————————————
男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
————————————————————————————————————
1.【開催案内】令和4年度「地域における男女共同参画推進リーダー研修」(オンライン)について
NWECでは、「今こそ、ジェンダー平等! ~誰も取り残さない社会のつくり方~」をテーマに、
全国の女性関連施設、地方自治体、団体の役員・管理職、リーダー等を対象とした研修をオンラインで実施します。
男女共同参画社会の形成を推進するため、地域の男女共同参画推進リーダーとして身につけておくべき、
知識・企画力・実践力を養うための高度で専門的な研修です。
期日:令和4年5月17日(火)~6月13日(月)
対象:女性関連施設・地方自治体・団体の役員・管理職、リーダー等300名程度
申込期間:令和4年4月7日(木)9時~4月25日(月)17時
実施方法:参加者と公開期間を限定した動画のオンデマンド配信及びライブ配信による情報交換会等。
参加費:無料
2.【オンライン展示案内】女性教育情報センターテーマ展示「男性育休~取得が当たり前になるように~」
4~6月のテーマ展示 「男性育休~取得が当たり前になるように~」を公開しました。
令和4年4月1日から産後パパ育休(出生時育児休業)の創設等、育児・介護休業法の改正が段階的に施行されます。
これまでも法改正を経て制度が少しずつ整えられてきましたが、男性の育児休業取得率がなかなか
上がらないという課題がありました。
男性育休、仕事と家庭の両立に関する資料をご紹介します。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■NWECの詳しい情報はこちら :https://www.nwec.jp
■Facebook :https://www.facebook.com/NWECJapan
■Twitter :アカウント @nwec_official
URL https://twitter.com/nwec_official
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇今号で掲載している内容は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、
変更となる可能性がありますのでご了承ください。変更についてはNWECホームページにて掲載いたします。
〇このメールマガジンは、NWECが提供する情報について配信を希望された方に
お送りしています。
次号の発行は5月1日の予定です。
〇メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://www.nwec.jp/about/pr/mail/index.html
〇メールマガジンの登録は下記のURLにアクセスしてください
https://a08.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=422&f=28&g=14
〇メールマガジンの解除は下記のURLにアクセスしてください
##__CANCEL_URL__##
〇ご意見・ご感想はこちらへ koho@nwec.jp
発行 NWEC(独立行政法人国立女性教育会館)
住所:〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6714
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
NWECとは
- 理事長あいさつ
- NWECについて
- 数字でわかるNWEC
- 出版物・報告書
- 広報
- 情報公開
- 調達情報
- 職員募集
- 寄附金のお願い
- 休館日・利用時間
- よくある質問
- 問い合わせ先
-
- 【JST】JST公開シンポジウム「Gender Equality 2.0からSDGsを展望する—架け橋—」~GS10フォローアップ2019~(開催:2019.7.4)
- 【NPO法人日本女性技術者科学者ネットワーク 男女共同参画学協会連絡会】第9回日中韓女性科学技術指導者フォーラム(開催:2019.10.11)
- 男女共同参画関連イベント等参加報告
- 【内閣府】「理工系女子応援ネットワーク会議」参加報告(開催:2019.10.18)
- 【内閣府】令和元年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議(開催:2019.6.25)
- 【相模原市男女共同参画推進センター(ソレイユさがみ)】ソレイユフェスタ2019(開催:2019.6.22-7.7)
- 【(一財)経済広報センター】日独シンポジウム「働き方改革の未来~人に寄り添うデジタル化とは」(開催:2019.5.24)
- 男女共同参画推進中!(全国の活動・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)埼玉県立春日部女子高等学校
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)静岡市
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画社会とは?
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 広報
- メールマガジン(NWECだより)
- 219号(4/1)