NWECとは

広報

なっちゃんが行く!(2022年度)

なっちゃんが行く!のバナー画像

なっちゃんが行く!では、NWEC理事長の萩原なつ子が外部のイベントに参加した出来事などを写真付きで紹介するコーナーです。

理事長 萩原なつ子のイラスト画像

イラストについて

この似顔絵は、埼玉県春日部市在住のイラストレーターである伊藤はるか(hal)さんの作品です。シンプルだけれどあたたかく、カラフルだけどどこか優しい色合いがあるデザインが特徴です。


【2023年3月31日】元国立女性教育会館事業課長 上村千賀子様来館

3月31日(金)に元国立女性教育会館事業課長である上村千賀子様が来館されました。著書「占領期の女性のエンパワーメント」をご紹介いただきましたので、ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

【2023年3月22日】ホワイトリボンラン2023を実施しました

NWECではジョイセフが2016年から発足したチャリティアクションである「ホワイトリボンラン」の「どこでも誰でもバーチャルラン」を行いました。「すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界」を目指し、支援の輪を広げていきましょう。

「ホワイトリボンラン」を実施する職員の様子

「ホワイトリボンラン」を実施する理事長 萩原なつ子の様子

【2023年3月20日】新しいプロフィール写真の撮影を行いました

NWEC理事長に就任から約1年、新しいプロフィール写真の撮影を行いました。
フォトグラファーの山田大輔さんに依頼し、素敵な写真を撮っていただきました。

プロフィール写真撮影の様子

フォトグラファーの山田大輔氏と萩原なつ子の写真

萩原なつ子のプロフィール写真

【2023年1月11日】萩原なつ子+国立女性教育会館が企画監修したBIOCITY93号が発刊されました

萩原なつ子+国立女性教育会館が企画監修したBIOCITY(環境から地域創造を考える総合誌)の93号が発刊されました。
特集のテーマは「災害とジェンダー2023 誰も取り残さない社会」です。

BIOCITY67号(2016年刊)特集「災害とジェンダー:女性の視点を活かした防災・災害支援・復興」から7年、93号では、ジェンダーの視点による地域防災強化をテーマに、東日本大震災以降に蓄積されたノウハウと事例、そして課題を取り上げています。

【2023年1月1日】津市長との対談が動画と広報誌に掲載されました

三重県津市のケーブルテレビ行政情報番組に萩原理事長が出演し、前葉泰幸市長と対談しました。下記のリンクから見ることができます。

【2022年11月12日】なつ子が走る!実施しました!

NWEC創立記念日(11月12日)を祝うイベント「なつ子が走る」を実施し、NWEC敷地内のマラソンコースを走り切りました。
マラソンはゴールに向かって一歩一歩を積み重ねていくスポーツです。NWECも男女共同参画の推進というゴールに向かって歩みを進めて参ります。
次年度は規模を広げて「なつ子と走る」を開きたいです。

なつ子が走る!イベント前の萩原なつ子の画像

なつ子が走る!ゴールシーンの写真

なつ子が走る!集合写真

【2022年11月22日】大東文化大学中村正雄様来館

私が6年間勤務していた東横学園女子短期大学(現東京都市大学)時代に同僚だった中村正雄先生です。
大東文化大学とNWECの共同事業の可能性についてお話しました。
来年のNWEC設立記念日には一緒に走ってくれることになりました!

【2022年11月17日】岡山県男女共同参画推進センター訪問

岡山県男女共同参画推進センターを訪問しました。
四月に着任した古川さつき所長と岡山の男女共同参画の取組みについてお話を伺いました。
NWECの災害とジェンダー研修に参加してくださいました。

【2022年11月2日】三重県男女共同参画センター訪問

男女共同参画センターフレンテ三重の荻原くるみセンター長と面談し、
フレンテ三重で作成した絵本「みっちときりー」の話で盛り上がりました。
ニキ制作の「NANA」の像の前で記念撮影。

フレンテみえの入口と荻原くるみ氏の写真

絵本「みっちときりー」の写真

萩原なつ子と荻原くるみ氏の写真

【2022年11月11日】「山梨女性議員の会」来館

「山梨女性議員の会」の皆様が来館されました。館内見学の後、1時間程の講義をさせていただき、その後意見交換を行いました。
来年は是非、宿泊研修でお越しください。

「山梨女性議員の会」来館時の集合写真

「山梨女性議員の会」来館時の意見交換の様子

【2022年11月5日】豊岡市100人自治会長ワークショップ実施

地域活動からジェンダーギャップ(男女格差)を考える研修会で、
豊岡市100人自治会長ワークショップを開催しました。
出石にある歌舞伎の舞台で無意識のバイアスについて講演とワークを行いました。

【2022年10月24日】山梨県甲斐市長意見交換

10月24日に山梨県甲斐市長の保坂武様と甲斐市における男女共同参画の現状と課題について、また少子高齢化の問題について意見交換しました。
保坂市長が持っているのは、市長が考案した、小学生1年生で習う漢字を印刷したハンカチです。私が抱きかかえているのは、甲斐市の名産、やはたいもからヒントを得て創られた 「やはたいぬ」のぬいぐるみです。

【2022年10月7日】豊島区長訪問

豊島区長を訪問しました。消滅可能性都市の指摘を受けてから8年。持続発展都市に見事に変貌を遂げた豊島区の今後の展望について意見交換いたしました。

【2022年10月6日】Forbes Japan Women Award 2022

10月6日(木)にForbes Japan Women Award 2022が開かれました。サッカーJ1史上発の女性主審で、11月に開幕するカタールワールドカップ杯でも初の女性審判員に選出されている山下良美さんのプレゼンターを務めました。11月のワールドカップのピッチに立つ山下さんに熱い声援おくりましょう。
また、Forbes Japan Women Award 2022アドバイザリーボードの辻愛沙子さん、白川桃子さんと写真撮影を行いました。

サッカーJ1史上発の女性主審の山下良美氏の写真

Forbes Japan Women Award 2022アドバイザリーボードとの集合写真

【2022年10月4日】森山真弓さんを偲ぶ会

10月4日に東京会館で行われた森山眞弓さんのお別れの会に参列いたしました。”女性初”として様々な分野で女性活躍の場を切り拓いてくださった方であることを改めて実感することができました。
理事長室には、森山眞弓さん撮影の富士山の写真が飾られています。

森山眞弓氏関連の書籍等の写真

森山眞弓氏が撮影した富士山の写真

【2022年10月1日】あきたの男女共同参画連携会議

「あきたの男女共同参画連携会議」で、萩原理事長が「もはや昭和ではない時代の、一人ひとりが輝く地域づくり」を題した基調講演を行いました。
その後「政治や行政分野における女性の参画」の分科会に参加しました。何故、議員になったのかについてなど、興味深いお話しでした。

「あきたの男女共同参画連携会議」会場の写真

「あきたの男女共同参画連携会議」基調講演の様子

【2022年9月30日】大野元理事長来館

元国立女性教育会館理事長である大野曜様が来館し、女性アーカイブセンター令和4年度所蔵展示「国立女性教育会館会館45周年展」をご覧いただきました。
展示は11月20日(日)まで行っておりますので、ご興味のある方は是非ご来館ください。

元国立女性教育会館理事長 大野曜氏の来館

女性アーカイブセンター令和4年度所蔵展示「国立女性教育会館会館45周年展」の写真

【2022年9月24日】みたか市民活動・NPOフォーラム

みたか市民活動・NPOフォーラム入口

みたか市民活動・NPOフォーラムで、第5期三鷹「まち活」塾最終報告会の講師として萩原理事長が登壇しました。「好きなコト」、「できるコト」、「やりたいコト」をまちで実現する「まち活」プランの発表が行われました。


【2022年9月21日】都留文科大学、大月短期大学ワークショップ

都留文科大学、大月短期大学の学生とのワークショップの様子

都留文科大学、大月短期大学の学生の皆さんと地域づくりと男女共同参画をテーマにワークショップを行いました。


【2022年9月21日】山梨県都留市長、中央市長、富士川町長面談

山梨県の男女共同参画・共生社会推進統括アドバイザーを務めている萩原理事長が、山梨県都留市長の堀内富久様、山梨県中央市長の望月智様、山梨県富士川町長の望月利樹様とお会いし、男女共同参画の地域づくりについてお話をしました。

山梨県都留市長 堀内富久氏の写真

山梨県中央市長 望月智氏の写真

山梨県富士川町長 望月利樹氏の写真

【2022年9月20日】公明党女性委員会来館

古屋範子衆議院が委員長を務められる公明党女性委員会の皆様と竹谷としこ参院議員がNWECに来館されました。
事業内容の説明や意見交換を交わした後、施設見学を行いました。
古屋様は私と同じ、申年です!

公明党女性委員会のヌエック来館時の集合写真

公明党女性委員会がヌエックを施設見学する様子

【2022年9月9日】やまなし交流サロンの開催

「山梨県の男女共同参画の推進について」をテーマに「山梨県女性団体協議会」とやまなし交流サロンを開催しました。
その後、昭和町長と男女共同参画推進について、甲州弁で語りました。昭和町にある洋菓子店で日本一に輝いたこともある、歌手の郷ひろみさん御用達のバームクーヘンの話で盛り上がりました。
また看護協会会長と看護師のワークライフバランスや地位向上について、また看護学生に対するジェンダー教育の重要性について意見交換しました。

やまなし交流サロンの様子

昭和町長の写真

看護協会会長の写真

【2022年9月2日】ニキ展開催に向けての打ち合わせ

株式会社スペースニキの黒岩氏及びそのご家族の写真

NWECでのニキ展開催に向けて、株式会社スペースニキの黒岩さんとそのご家族、有限会社モーハウスの光畑さんと打ち合わせを行いました。


【2022年8月31日】山梨県でワークショップ

山梨県 女性ワーキンググループの集合写真

山梨県の女性ワーキンググループの皆さんと、秋に行う政策提言に向けて最終ワークショップを行いました。


【2022年8月31日】山梨県議会議長と意見交換

山梨県議会議長 桜本広樹氏との写真

山梨県議会議長の桜本広樹様とお会いし、「議会などの意思決定過程への女性の参画の重要性」についてお話をしました。


【2022年8月25日】前豊岡市長の中貝宗治さんにインタビュー

一般社団法人豊岡アートアクション理事長 中貝宗治氏との集合写真

NWEC研究員2名と、豊岡市にて、前豊岡市長で一般社団法人豊岡アートアクション理事長の中貝宗治さんにインタビューをさせていただきました。
インタビューでは、「なぜジェンダーギャップ対策を推進したのか」について等、貴重なお話を伺いました。


【2022年8月22日】豊岡市中学校生徒会リーダー研修会

『未来を描く!一人ひとりのライフデザイン』をテーマに開催された2022年度 豊岡市中学校生徒会リーダー研修会で講師を務めました。
この研修は、生活の土台となる生活的・精神的・経済的な自立と、他者・自然・地域・社会との共生の必要性について理解を深めること、性別にとらわれることなく自分の生き方を自分の意思で選択し、決定することについて考えることにより、ジェンダーギャップについて理解を深めることを目的に実施されました。

豊岡市中学校生徒会リーダー研修会の様子NWEC研究員による質疑応答の様子

FM甲府ラジオ出演の様子

【2022年8月12日】FM甲府 ラジオ出演

FM甲府のラジオ番組「フリーダム!」に出演し、NWECや山梨県における男女共同参画の取組みについてお話をしてきました。


【2022年8月12日】山梨大学の学生とワークショップ

山梨大学の学生と男女共同参画/ジェンダー平等教育についてのワークショップを行いました。

山梨大学の学生とワークショップする様子

山梨大学の学生とワークショップする様子

【2022年8月10日】Yahoo!基金 評議委員の就任コメントが掲載されました。
【2022年8月10日】Forbes JAPANにインタビュー記事が掲載されました。
【2022年8月4日】こども霞が関見学デーに参加してきました。

こども霞が関見学デーに参加してきました。NWECコーナーでは親子でクイズに取組んだり、ジェンダーすごろくで遊んだり、楽しくジェンダーを学んでいました。NWECスタッフも奮闘していました。
他のブースでも興味深い展示がされていました。各地の木で作るペンダントコーナーやボッチャ体験コーナーも人気でした。

こども霞が関見学デーですごろくを行う様子

こども霞が関見学デーの様子

【2022年7月29日】山梨県男女共同参画交流サロン「ぴゅあ総合」と「ぴゅあ富士」訪問

山梨県男女共同参画交流サロン「ぴゅあ総合」と「ぴゅあ富士」で、ジェンダー平等推進における男女共同参画センターのこれからの役割についてみんなで話し合いました。

山梨県男女共同参画交流サロンの様子

山梨県男女共同参画交流サロンの様子

また山梨県私立幼稚園連合会会長 鈴木信行氏、日本保育協会山梨支部会長 中山和彦氏、山梨県保育協議会会長 廣瀬集一氏とそれぞれと、ジェンダー平等推進と無意識の思い込みの解消における保育園・幼稚園の役割について話し合いました。

山梨県私立幼稚園連合会会長 鈴木信行氏の写真

日本保育協会山梨支部会長 中山和彦氏の写真

山梨県保育協議会会長 廣瀬集一氏の写真

【2022年7月27日】嵐山町職員研修「誰もが子育てしやすいまちづくり ワールドカフェ in 嵐山」にて講師を務めました

7月27日(水)に、NWECと地元嵐山町とが連携して嵐山町役場職員研修を実施しました。「誰もが子育てしやすいまちづくり」をテーマに、第1部は若手職員、第2部は管理職を対象としたワールドカフェで講師を務めました。ワールドカフェでは参加者がグループに分かれ、担当部署を超えて活発な意見を交わしました。最後に、意見交換の内容を模造紙にまとめ、全体で共有しました。

嵐山町長挨拶の様子嵐山町長挨拶

萩原なつ子がワールドカフェで講師を行う様子

ワールドカフェの様子ワールドカフェの様子

ワールドカフェの成果物である模造紙と付箋の写真グループで出された意見を分類

甲府市長の樋口雄一氏の写真

【2022年7月22日】甲府市市長との意見交換

昨年度、日本女性会議を開催した甲府市の市長樋口雄一さまと、山梨県の男女共同参画推進における甲府市の役割について意見交換しました。


Forbes JAPANのインタビュー後の様子

【2022年7月14日】Forbes JAPANのインタビュー

Forbes JAPANのインタビューを受けました。ジェンダーについてや、若者に期待すること、伝えたいことについてお話しました。
自撮り写真は、Forbes JAPAN田中友梨さんとカメラマンの山田太輔さんです。


萩原なつ子が埼玉県庁を訪問した際の様子

【2022年7月14日】埼玉県庁訪問

埼玉県庁を訪問し、真砂和敏県民生活部長、小川美季人権・男女共同参画課長、浪江美穂スポーツ振興課長と懇談しました。NWECの施設を活用してWEリーグや女性アスリートと連携していく可能性や、埼玉県が熊谷女子高等学校と協働で作成した荻野吟子のPR漫画冊子について話が弾みました。


萩原なつ子が埼玉県男女共同参画推進センターを訪問した際の様子

【2022年7月14日】埼玉県男女共同参画推進センター訪問

埼玉県男女共同参画推進センターを訪問し、新井里代所長と渡邊祐副所長に館内の20周年記念展示パネルや「埼玉県女性キャリアセンター」をご案内いただき、女性リーダー育成や女性の貧困問題の解消に向けた事業について意見交換を行いました。


【2022年7月14日】2021-22 WEリーグアウォーズ

2021-22 WEリーグアウォーズにて、「2021‐22 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY」に「ちふれASエルフェン埼玉」が受賞され、船田麻友選手へガラス製プレートを贈りました。

2021‐22 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAYとは
女子サッカースポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、ひとりひとりが輝く社会の実現・発展に貢献するというWEリーグの理念の実現に向けて活動したクラブに送られる賞です。

2021-22 WEリーグアウォーズの授賞式の様子

2021-22 WEリーグアウォーズ会場の様子


『ぴゅあ峡南 移転メモリアル企画 感謝のつどい』特別講演の様子

【2022年5月22日】ぴゅあ峡南 移転メモリアル企画 感謝のつどい 特別講演会「男女共同参画先進県に向けて~次のステージへ~」

公益財団法人やまなし文化学習協会主催『ぴゅあ峡南 移転メモリアル企画 感謝のつどい』の特別講演「男女共同参画先進県に向けて~次のステージへ~」に登壇しました。
地元職員、県職員、センター職員、市民の方など多くの方々にご参加いただきました。
新しい山梨に向け、スタートを切ります。


NWECとは