NWECとは

メールマガジン(NWECだより)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
国立女性教育会館のメールマガジン「NWECだより」206号[2021年3月1日]
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECは男女共同参画を学習面から推進する国内唯一のナショナルセンターで、
男女を問わずどなたでもご利用いただける宿泊・研修施設です。

………………………………………………………………………………………………
★目次★
………………………………………………………………………………………………

男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
1.【募集案内】「NWECのボランティア」について
2.【刊行案内】『NWEC実践研究』第11号刊行について
3.【実施報告】令和2年度「地域における男女共同参画推進のための事業企画研修」
  (オンライン)実施報告について
4.【実施報告】課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
   オンライン開催について

男女共同参画に関するお知らせ(他機関から)
5.【GEAHSS】公開シンポジウム「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」について

————————————————————————————————————
男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
————————————————————————————————————

1.【募集案内】「NWECのボランティア」について

NWECでは、多様な生涯学習の促進や社会参画につながる取組として、
ボランティアの受入れを行っています。
主な活動は、主催事業の運営協力、学習支援、環境整備、情報センターの運営協力です。
また、NWECはボランティアを大切なパートナーとして位置付け、活動研究会や連絡会議などで、
情報の共有や、様々な研修の機会を提供しています。NWECのボランティア活動や男女共同参画推進に
興味・関心のある方は、男女問わず大歓迎です。受付は随時行っています。

~第3回ボランティア連絡会議を開催いたします。~
■日 時 令和3年3月24日(水)※オンラインで実施予定。
※オンラインで実施予定。最新の情報はNWECホームページで御確認ください。
■対 象 NWECボランティア登録者、新規登録希望者
■方 法 オンラインで実施します。希望される方は、下記のメールアドレスに御連絡ください。

□お問合せ先
国立女性教育会館事業課 山口、長岡、大木田
TEL:0493-62-6724  E-mail:progdiv@nwec.jp

2.【刊行案内】『NWEC実践研究』第11号刊行について

『NWEC実践研究』第11号を刊行しました。
今号は「学校教育とジェンダー平等」をテーマに取り上げ、国内外の教育分野における
男女格差に関わる問題やジェンダー平等教育に関する潮流、新型コロナウイルス感染症
の女子教育への影響等、多様な視点から論じた論文の他、全国各地で多方面に展開される
実践的な男女共同参画の推進事例を紹介しています。その他、会館が実施している主催事業の報告、
平成27年から5年間実施したパネル調査から得られた知見等も併せて掲載しています。

3.【実施報告】令和2年度「地域における男女共同参画推進のための事業企画研修」
  (オンライン)実施報告について

行政、女性関連施設、公民館等の職員を対象に、オンラインによる研修を令和3年1月19日(火)~
2月12日(金)の25日間実施し、全国から23名が参加しました。この研修は、男女共同参画の視点に
立った研修・学習事業を計画する際に、当初の目的を確実に達成する事業の企画・実施・評価を行うために、
地域が抱える課題を整理し、課題解決に向けた事業の設計図(プログラムデザイン)を作成する知識や
スキルを身に付けることを目的としています。

参加者同士の意見交換やネットワーク作りのために、ライブ配信によるグループワークを実施した後、
事業の企画・実施・評価等に必要な情報やスキルについて学ぶ講義をオンデマンド配信しました。
その後、参加者各自でテーマに沿った事業を企画し、ライブ配信によるグループワークを通して作成した
プログラムデザインの発表と内容の検討・修正を行い、最後に参加者全体で成果を共有しました。
また、プログラムデザイン案作成について講師・職員へ相談できる「お気軽相談タイム」やオンラインの
チャットを活用し、主催者を含めた参加者全体で意見交換行いました。

その結果、参加者からは「講義と学び合い(グループワーク)のバランスがとても良かった。
理論と演習の両方があることで、実践力が向上したように感じる。また、受講された方々から学ぶことも
多く、たくさんの実践例を知ることが出来たのも大きな財産になった」「自分の時間で、繰りかえし講習が
聞けたことは非常に良かった。理解が深まり、勉強になった」などの感想が寄せられました。

4.【実施報告】課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
  オンライン開催について

国際協力機構(JICA)からの委託を受けて、アセアン6か国の人身取引対策に携わる行政官・
民間スタッフを対象としたオンラインセミナーを開催しました。
前半は、各国の人身取引対策の取組や日本の関係団体の取組についてオンデマンドで学習し、
後半は1月28日、29日の2日間に渡り、ライブセミナーを開催しました。

1日目は、日本を含めた各国におけるコロナ禍で直面している課題やそれに対する取組を中心に
発表と意見交換を行い、2日目は、オンラインを通じた性的搾取や暴力について、タイと日本
の取組を報告しました。

オンラインセミナーであることを生かして、研修員に加えて各国の関係者も含めた70名程度の参加者が、
通訳も交えて活発な意見交換を行いました。

————————————————————————————————————
男女共同参画に関するお知らせ(他機関から)
————————————————————————————————————

5.【GEAHSS】公開シンポジウム「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」について

人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)では、学術・研究・教育分野における
ジェンダー平等を推進するため、加盟学協会の協力のもとに公開シンポジウムを開催いたします。
第一部では、幹事学協会である日本心理学会から講師を招聘し、ジェンダー・バイアスに関する
近年の研究を紹介していただきます。第二部では、GEAHSS加盟学協会のさまざまな取り組みについて
話題提供していただき、グッド・プラクティス基本構想の構築に向けた討論を行います。

◆人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)
公開シンポジウム「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」

〇第一部 基調講演「ジェンダー・バイアス研究の最前線」
     講師:森永康子さん(広島大学大学院・日本心理学会)
〇第二部 パネルディスカッション「グッド・プラクティス基本構想の構築に向けて」
GEAHSS加盟学協会からの話題提供と討論

■日 時 2021(令和3)年3月28日(日)13:30~17:00
■オンライン開催(事前申し込み必要)

□お問合せ先
ギース事務局 宇井美代子
geahss.office@gmail.com

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■NWECの詳しい情報はこちら :https://www.nwec.jp
■Facebook :https://www.facebook.com/NWECJapan
■Twitter :アカウント @nwec_official
       URL https://twitter.com/nwec_official
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

〇今号で掲載している内容は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に伴い、
変更となる可能性があります。
NWECホームページにて随時お知らせいたしますので、あらかじめ御了承ください。
〇このメールマガジンは、NWECが提供する情報について配信を希望された方に
お送りしています。
次号の発行は4月1日の予定です。
〇メールマガジンの登録はこちらのURLから可能です。
https://a08.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=422&f=28&g=14 
〇メールマガジンのバックナンバーはこちらのURLからご覧になれます。
https://www.nwec.jp/about/pr/mail/index.html 
〇メールマガジンの解除はこちらのURLからお願いします。
##__CANCEL_URL__##
〇ご意見・ご感想はこちらへ  koho@nwec.jp
発行 NWEC(独立行政法人国立女性教育会館)
住所:〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6714

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECとは