NWECとは

メールマガジン(NWECだより)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
国立女性教育会館のメールマガジン「NWECだより」225号[2022年10月1日]
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECは男女共同参画を学習面から推進する国内唯一のナショナルセンターで、
男女を問わずどなたでもご利用いただける宿泊・研修施設です。

………………………………………………………………………………………………
★目次★
………………………………………………………………………………………………

男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
1.【開催案内】令和4年度「NWECグローバルセミナー」の開催について

2.【開催案内】「学校における男女共同参画研修」について

3.【お知らせ】女性教育情報センターテーマ展示「生命の安全教育を学ぼう」について

4.【出展案内】「図書館総合展2022」出展とイベント開催について

5.【実施報告】「こども霞が関見学デー」実施報告について

————————————————————————————————————
男女共同参画に関するお知らせ(NWECから)
————————————————————————————————————

1.【開催案内】令和4年度「NWECグローバルセミナー」の開催について

NWECでは、「デジタル技術はジェンダー平等を推進するか?」をテーマに、
令和4年度NWECグローバルセミナーを開催します。
デジタル技術の進歩は私たちの生活を豊かにする一方で、
人工知能モデルの設計やデータにジェンダー・バイアスが潜む危険性があります。
ジェンダー格差をなくし、多様性を包摂する誰もが参画できるデジタル技術の開発と活用に向けて、
ユネスコの専門家による基調講演を配信します。

また、公共空間の安全性の向上(インド)やユース(若い世代)を対象としたIT教育(シリア)、
先進技術による介護負担の軽減(日本)の取組に加え、UNESCOの動画を紹介します。
パネルディスカッションでは、「ジェンダー平等なデジタル技術の活用に向けて」と題し、
研究者、ユース、実践家がデジタル技術に潜むジェンダー課題と社会課題を
テクノロジーで解決するために市民がいかに関わることができるか、
市民の主体的な取組について議論を交わします。

セミナーの参加には事前申込が必要です。
令和4年度グローバルセミナーのページからお申し込みください。

■基調講演・国内外の事例紹介:10月14日(金)~10月31日(月)
 オンデマンド配信
■パネルディスカッション:10月21日(金)14:00~16:00
 ライブ配信(10月31日(月)まで見逃し配信)

2.【開催案内】「学校における男女共同参画研修」について

NWECでは、文部科学省「女性の多様なチャレンジに寄り添う学びと社会参画支援事業
(学校教育分野における女性の意思決定過程への参加)」を受託し、
教育委員会や教育センターの職員、教育長、教育委員、学校の管理職を対象とした
女性の管理職登用の促進に資する「学校における男女共同参画研修」及び「全国フォーラム」を行います。

学校における男女共同参画研修【オンデマンド研修(一部ライブ配信)】
開催期間:令和4年11月14日(月)~令和5年1月20日(金)
開催方法:LMSによるオンデマンド配信及びZoomによるライブ配信
参加費:無料
申込期間:令和4年9月27日(火)~10月18日(火)

全国フォーラム【ライブ配信】
開催日程:令和5年1月20日(金)
※詳細は、追ってホームページ等でお知らせします。

3.【お知らせ】女性教育情報センターテーマ展示「生命の安全教育を学ぼう」について

男女共同参画および女性・家庭・家族に関する専門図書館「女性教育情報センター」では、
四半期ごとにテーマを変えて展示を行っています。
10月からは「生命の安全教育を学ぼう~子ども・若者を性犯罪・性暴力の当事者にしないために~」が
テーマです。2020年に政府の「性犯罪・性暴力対策強化のための関係府省会議」で決定された
「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」を踏まえて、
全国の学校において「生命の安全教育」が推進されています。
子供たちを性暴力の当事者にしないよう、生命の安全教育について学ぶための資料を展示します。
ホームページでもオンライン展示をしていますので、ぜひご覧ください。

4.【出展案内】「図書館総合展2022」出展とイベント開催について

女性教育情報センターは、11月1日(火)~30日(水)に開催される「図書館総合展2022」に出展します。
また、11月18日(金)にはオンラインイベントを開催します。

■ポスターセッション
「SDGs目標5『ジェンダー平等』を学ぼう!対象者別図書案内」
国連の定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標5は「ジェンダー平等を実現しよう」です。
日本でも世界でも、女性と男性にはまだ多くの格差があります。
平等な社会にするためにできることを一緒に学びませんか?
男女共同参画および女性・家庭・家族に関する専門図書館「女性教育情報センター」で
所蔵している図書・絵本を紹介します。

■オンラインイベント
「ジェンダー資料をまとめてお届け!NWECパッケージ貸出サービス」
男女共同参画やジェンダーに関する資料をテーマに合わせてお届けする
NWECパッケージ貸出サービスについて、利用した大学図書館や男女共同参画センター、
公共図書館による活用事例を紹介します。ぜひご参加ください。
開催日時:11月18日(金)15:00~16:00

5.【実施報告】「こども霞が関見学デー」実施報告について

NWECは、「SDGsゴール5『ジェンダー平等』を学んでみよう」をテーマに、
「こども霞が関見学デー」にブースを出展しました。
多くの子どもたちがブースに訪れ、ジェンダーギャップ指数に関するクイズ、
女性校長が少ない理由などを考えるワークや男女共同参画すごろくなどに挑戦しました。
参加した子どもたちや保護者からは、「日本のジェンダーギャップ指数の順位が低くて驚いた」
「こんなに女性の校長先生が少ないとは知らなかった」「もっと平等な社会になってほしい」
といった声が多く聞かれました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■NWECの詳しい情報はこちら :https://www.nwec.jp
■Facebook :https://www.facebook.com/NWECJapan
■Twitter :アカウント @nwec_official
       URL https://twitter.com/nwec_official
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

〇今号で掲載している内容は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、
変更となる可能性がありますのでご了承ください。変更についてはNWECホームページにて掲載いたします。
〇このメールマガジンは、NWECが提供する情報について配信を希望された方に
お送りしています。
次号の発行は11月1日の予定です。
〇メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://www.nwec.jp/about/pr/mail/index.html 
〇メールマガジンの登録は下記のURLにアクセスしてください
https://a08.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=422&f=28&g=14 
〇メールマガジンの解除は下記のURLにアクセスしてください
##__CANCEL_URL__##

〇ご意見・ご感想はこちらへ  koho@nwec.jp
発行 NWEC(独立行政法人国立女性教育会館)
住所:〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6714

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

NWECとは