NWECとは
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 広報
- メールマガジン(NWECだより)
- 145号(1/15)
メールマガジン(NWECだより)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
国立女性教育会館のメールマガジン「NWECだより」145号[2018年1月15日]
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
…………………………………………………………………………………………………………
★目次★
…………………………………………………………………………………………………………
1.現在募集中!NWECの事業
・お近くの女子大生にぜひご案内ください☆「女子大学生キャリア形成セミナー」
2月17日~18日開催
2.NWECからのお知らせ
・「国立女性教育会館 開館40周年展」を文部科学省情報ひろばで実施中!
・平成30年度の参加者を募集する事業をお知らせします
・女性教育情報センター所蔵展示「男女共同参画の視点からの災害復興・支援・防災」開催中(3月まで)
・課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」実施報告
・NWECグローバルセミナー「女性の活躍促進に向けた取組み ドイツの経験から考える」
実施報告
3.男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS略称ギース)が発足しました
4.各種情報
・内閣府:平成30年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズの募集
・内閣府:「ダイバーシティ・マネジメントセミナー~成長戦略としてのダイバーシティ~」
申込受付中!(1月30日大阪府)
・内閣府:「国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業」を開催しま
す!(2月15日東京都)
5.近隣施設紹介
・東秩父村 和紙の里
6.ヌエックベストサポートからのお知らせ
・武蔵武士シンポジウム宿泊プラン(1月27日・28日限定)
・キラキラ輝く女性の働き方講座(2月3日)
・<レストランらん>でお鍋はじめました(3月10日まで)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
★日頃よりNWECにご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
★NWECの事業のお知らせや男女共同参画に関わる情報を中心にニュースをお届けします。
★日々の男女共同参画社会実現のための活動にぜひお役立て下さい。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
————————————————————————————————————————
1.現在募集中!NWECの事業 https://www.nwec.jp
————————————————————————————————————————
〇お近くの女子大生にぜひご案内ください☆「女子大学生キャリア形成セミナー」
2月17日~18日開催
「キャリアを考えることは人生を考えること」をテーマに、長期的なライフプランニングを
踏まえたキャリア形成について、人生の先輩の話を聞き、大学生同士で共に語らい、考える
セミナーです。申込期限は2月7日(水)まで。
————————————————————————————————————————
2.NWECからのお知らせ
————————————————————————————————————————
〇「国立女性教育会館 開館40周年展」を文部科学省情報ひろばで実施中!
日時:1月4日(木)~4月22日(日)
場 所 文部科学省 情報ひろば 「企画展示室」 (※入場無料)
(東京都千代田区霞が関3-2-2 旧文部省庁舎3階)
〇平成30年度の参加者を募集する事業をお知らせします
参加者を募集する事業の一部についてお知らせします。ほかの事業計画については、後日掲載します。
〇女性教育情報センター所蔵展示「男女共同参画の視点からの災害復興・支援・防災」開催中(3月まで)
NWECの本館1Fロビーで、女性教育情報センター所蔵の本をテーマごとに展示しています。
展示資料の一部を紹介した冊子「本あります。」も公開しています。
〇課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」実施報告
2017年10月19日から11月2日まで、国際協力機構(JICA)からの委託事業として開催しました。研修のハイライトを紹介します。
〇NWECグローバルセミナー「女性の活躍促進に向けた取組み ドイツの経験から考える」実施報告
2017年12月7日に開催。80名を超える参加者があり、活発な議論が行われました。
当日の資料もこちらからダウンロードできます。
————————————————————————————————————————
3.男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
————————————————————————————————————————
〇人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS略称ギース)が発足しました
文系の学協会における男女共同参画推進連絡会が昨年発足しました。
3月にはシンポジウムも行う予定です。
————————————————————————————————————————
4.各種情報
————————————————————————————————————————
〇内閣府:平成30年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズの募集
募集テーマはスポーツに関わるあらゆる分野での女性の参画を推進し、
様々なスポーツに男性も女性も親しみ、チャレンジし、活躍できるようになるための
キャッチフレーズです。応募期間:1月12日(金)~2月28日(水)
〇内閣府:「ダイバーシティ・マネジメントセミナー~成長戦略としてのダイバーシティ~」
申込受付中!(1月30日大阪府)
ダイバーシティ推進による成果・ビジネスインパクトや、更なる発展に向けた今後の課題や
展望をテーマとした基調講演ほか、先進企業における事例紹介を行います。
日時:1月30日(火)14時~16時
場所:リーガロイヤルホテル大阪2階ペリドット
〇内閣府:「国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業」を開催します!(2月15日東京都)
・「企業×女性起業家のマッチングイベント ビジネスにも運命の赤い糸ってあるんです」
(J300実行委員会、一般社団法人東京ニュービジネス協議会等との共催)
日時:2月15日(木)
【第一部】10:30~12:15(どなたでもご参加いただけます)
【第二部】13:45~16:15(企業、女性起業家が対象です)
場所:イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA(シンカ)」(東京都中央区)
————————————————————————————————————————
5.近隣施設紹介
————————————————————————————————————————
〇東秩父村 和紙の里
和紙の里・庭園内には江戸末期に建てられた細川紙紙漉き農家を移築復元した建物があり、
中は涼しく、土間に入り見学もできます。
————————————————————————————————————————
6.ヌエックベストサポートからのお知らせ https://www.nwec-bs.jp
————————————————————————————————————————
〇武蔵武士シンポジウム宿泊プラン(1月27日・28日限定)
NWECが会場の、シンポジウム「武蔵武士とその本拠」(埼玉県立嵐山史跡の博物館主催)に
参加される方はお得な料金でご宿泊いただけます!
〇キラキラ輝く女性の働き方講座(2月3日)
起業をテーマに6人の先生方によるリレー形式の講座と体験相談会!!お子様連れの方は
保育士さんに預けて参加できます!
参加費:1,500円、保育料500円
〇<レストランらん>でお鍋はじめました(3月10日まで)
キムチチゲ、みぞれ鍋、トマト鍋の3種類から選べます。それぞれお一人さま2,480円。
揚げ物・小鉢やジェラートもついてます!※2名様より受付、要予約
お申込み・お問合せは株式会社ヌエックベストサポートへ
TEL 0493-62-6723(予約係)8:30~19:00
E-Mail event@nwec-bs.jp
HP https://www.nwec-bs.jp
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
*NWECは男女を問わず、どなたでもご利用いただけます。様々なタイプの会議室や研修室が
廉価で利用でき、また、宿泊施設も整っていますので、日帰りはもとより、長期の研修を
行うことも可能です。
※詳しくは株式会社ヌエックベストサポートのホームページをご覧ください。
https://www.nwec-bs.jp
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■NWECの詳しい情報はこちら:https://www.nwec.jp
■Facebook :https://www.facebook.com/NWECJapan
■Instagram:アカウント @nwec_official
URL https://www.instagram.com/nwec_official/?hl=ja
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇このメールマガジンは、NWECが提供する情報について配信を希望された方にお送りしています。
次号の発行は2月1日の予定です。
〇メールマガジンの登録はこちらのURLから可能ですのでぜひご友人などに登録をおすすめください。
https://a08.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=422&f=28&g=14
〇メールマガジンのバックナンバーはこちらのURLからご覧になれます。
https://www.nwec.jp/about/pr/mail/index.html
〇メールマガジンの解除はこちらのURLからお願いします。
##__CANCEL_URL__##
〇ご意見・ご感想はこちらへ Koho@nwec.jp
発行 NWEC(独立行政法人国立女性教育会館)
住所:〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6715
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
NWECとは
- 理事長あいさつ
- NWECについて
- 数字でわかるNWEC
- 出版物・報告書
- 広報
- 情報公開
- 調達情報
- 職員募集
- 寄附金のお願い
- 休館日・利用時間
- よくある質問
- 問い合わせ先
-
- 【JST】JST公開シンポジウム「Gender Equality 2.0からSDGsを展望する—架け橋—」~GS10フォローアップ2019~(開催:2019.7.4)
- 【NPO法人日本女性技術者科学者ネットワーク 男女共同参画学協会連絡会】第9回日中韓女性科学技術指導者フォーラム(開催:2019.10.11)
- 男女共同参画関連イベント等参加報告
- 【内閣府】「理工系女子応援ネットワーク会議」参加報告(開催:2019.10.18)
- 【内閣府】令和元年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議(開催:2019.6.25)
- 【相模原市男女共同参画推進センター(ソレイユさがみ)】ソレイユフェスタ2019(開催:2019.6.22-7.7)
- 【(一財)経済広報センター】日独シンポジウム「働き方改革の未来~人に寄り添うデジタル化とは」(開催:2019.5.24)
- 男女共同参画推進中!(全国の活動・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)埼玉県立春日部女子高等学校
- 男女共同参画推進中!(全国の取組・活動紹介)静岡市
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中!(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画推進中(全国の団体・機関の取組紹介)
- 男女共同参画社会とは?
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- NWECとは
- 広報
- メールマガジン(NWECだより)
- 145号(1/15)