国際連携
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- 国際連携
- 国際研修
- 平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
国際研修
- 実施報告
-
平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
開催期間:平成24年10月18日(木)~27日(土)
国立女性教育会館では、「平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー」を女性に対する暴力の根絶に向けてをテーマとして、10月18日~10月27日の日程で開催し、アジア太平洋地域5カ国 (カンボジア、韓国、フィリピン、タイ、ベトナム)から、国内本部機構、非政府組織、研究機関に勤務する女性リーダー9名が参加しました。
10月18日(木)、研修生一行は会館に到着後、プログラムオリエンテーションに参加し、昼食をはさんで午後には山根理事より国立女性教育会館の歴史や機能、事業についての講義を受け、女性教育情報センターと女性アーカイブセンターを見学しました。
1.講義終了後の理事と
2.情報センター見学
研修2日目(19日(金))は終日、研修生がカントリー・レポートの発表を行い、自国における女性に対する暴力の撲滅への取組みについて討議と意見交換を行いました。また同日夜には、日本の女性リーダーの会「リーダーシップ111(ワン・ワン・ワン)」メンバーとの交流会にも参加し、日本国内の企業で活躍される女性リーダーとの交流を深めました。
3.リーダーシップ111のメンバーと
研修3日目(20日(土))は、「女性ネットSaya-Saya」を訪問し、全国女性シェルターネット理事の野本律子氏と女性ネットSaya-Saya代表理事の松本和子氏から暴力を受けた女性たちへの自立支援についての講義を受け、DVサバイバー方との意見交換を行いました。
4.女性ネットSaya-Sayaの方々と
研修5日目(22日(月))は、内閣府男女共同参画局で日本政府の男女平等施策について理解を深めた後、文部科学省を表敬訪問しました。研修生一行は同日午後、盛岡市へ移動しました。
5.内閣府表敬訪問
6.文部科学省表敬訪問
研修6日目(23日(火))は、もりおか女性センターを訪問し、NPO法人参画プランニング・いわて理事長 平賀圭子氏と、もりおか女性センター長 田端八重子氏から、地域の男女共同参画推進拠点としての女性センターの機能と役割について講義を受け、昨年3月の東日本大震災直後の支援物資を必要としている人へ物資を届けるというプロジェクトの様子や、災害時のジェンダー問題に対する支援、農村部の女性の経済的自立支援、若者のデートDVに対する講義など、もりおか女性センターの取組みを学びました。女性センター職員の方々と意見交換をした後、センターの施設を見学しました。
7.もりおか女性センターの方々と
8.もりおか女性センター施設見学
翌24日(水)には、田端もりおか女性センター長とともに、宮古市田老地区の被災地へ赴き、被災女性の経済的自立支援プロジェクト、デリバリーケアプロジェクトの視察をし、利用者である仮設住宅で生活をしている被災者の方からお話を伺うこともできました。
9.被災女性と仮設住宅前で
10.被災地での買い物代行サービスを行う「芽でるカー」とスタッフ
研修8日目(25日(木))は、国立女性教育会館職員から「国立女性教育会館における女性に対する暴力防止に関する研修」に関する講義と「人身取引に関する調査研究の報告と普及啓発事業について」の報告がありました。
研修9日目(26日(金))は、ジェンダー・アクション・プラットフォームの大崎麻子氏を助言者としてお迎えし、10日間の研修成果を報告し、翌日の国際シンポジウムでのプレゼンテーション資料を作成しました。
11.閉講式・修了証授与
最終日の10月27日(土)には、都内で開催された「平成24年度NWEC国際シンポジウム~女性に対する暴力のない社会の構築に向けて」に参加し、研修生代表者がアジア諸国における女性に対する暴力根絶のための取組みについて、問題提起と政策提言のプレゼンテーションを行いました。
講義や視察の合間を縫って、研修生は日本の歴史や文化を学ぶ機会にも恵まれ、10月26日(金)には、会館ボランティア有志による茶道教室が行われました。研修生は初めての茶室で正座に挑戦するとともに日本舞踊を鑑賞し、日本の文化を体験しました。
12.日本文化(茶道)体験
本セミナーの研修生の受入れをお引き受けくださった方々および講師、ボランティアとしてご協力をいただいた皆様に心より御礼申し上げます。
<過去のリーダーセミナー>
国際連携
- NWECの国際連携事業について
- 国際研修
- 2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成30年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成29年度 アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成28年度 アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成27年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成26年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成25年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成23年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー
- 平成22年度 アジア太平洋地域の女性リーダーエンパワーメントセミナー
- 平成21年度 アジア太平洋地域の女性リーダーエンパワーメントセミナー
- 平成20年度 アジア太平洋地域の女性リーダーエンパワーメントセミナー
- 平成19年度 アジア太平洋地域の女性リーダーエンパワーメントセミナー
- NWECグローバルセミナー
- 令和5年度NWECグローバルセミナー 誰一人取り残さないジェンダー主流化に向けたメカニズム
- 令和4年度NWECグローバルセミナー デジタル技術はジェンダー平等を推進するか?
- 令和3年度 NWECグローバルセミナー ジェンダーに基づく暴力との闘い ーコロナ危機からの”より良い復興”に向けて
- 令和2年度 NWECグローバルセミナー 新型肺炎とジェンダー
- 2019年度 NWECグローバルセミナー ジェンダーとメディア
- 平成30年度 NWECグローバルセミナー 女性の活躍促進に向けた取組み アイスランドの経験から学ぶ
- 平成29年度 NWECグローバルセミナー 女性の活躍促進に向けた取組み ドイツの経験から考える
- 平成28年度 NWECグローバルセミナー 女性の活躍促進に向けた取組み~ヨーロッパの経験から考える~
- 平成27年度 NWEC国際シンポジウム ジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメント
- 平成26年度 NWEC国際シンポジウム~ダイバーシティ推進と女性のリーダーシップ
- 平成25年度 NWEC国際シンポジウム 男性にとっての男女共同参画
- 平成24年度 NWEC国際シンポジウム 女性に対する暴力のない社会の構築に向けて
- 平成23年度 NWEC国際シンポジウム 災害復興とジェンダー
- 平成22年度 女性のエンパワーメント国際フォーラム 女性リーダーの育成に果たす教育の役割
- 平成21年度 女性のエンパワーメント国際フォーラム 女性に対する暴力の撲滅に向けて
- 平成20年度 女性のエンパワーメント国際フォーラム〜人身取引問題の解決に向けたグローバル・パートナーシップ〜
- 30周年記念国際シンポジウム
- 国際協力機構との連携
- 令和5年度課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 令和5年度課題別研修「ジェンダーに基づく暴力の撤廃」
- 令和4年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 令和4年度 課題別研修「ジェンダーに基づく暴力の撤廃」
- 令和3年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 令和2年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 2019年度課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 平成30年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 平成29年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 平成28年度 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」
- 中米・カリブ地域における女性の経済的自立に関する基礎情報収集調査ワークショップセミナー (エルサルバドル・ドミニカ共和国)
- 平成27年度 JICA課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進セミナー」
- 中南米地域広域ジェンダーセミナー
- 平成26年度 JICA課題別研修「アジア諸国における人身取引対策協力促進セミナー」
- 平成25年度 JICA地域別研修「アジア諸国における人身取引対策協力促進セミナー」
- 平成25年度 JICA「カンボジア ジェンダー主流化プロジェクトフェーズ2 2013年度国別研修」研修生一行が来館
- 平成24年度 JICA地域別研修「アジア諸国における人身取引対策協力促進セミナー」
- 平成23年度 JICA国別研修タイ「人身取引被害者支援に関する日タイ合同ワークショップ」
- 平成22年度 女性の教育推進セミナーⅡ
- 平成22年度 JICA国別研修タイ「人身取引に関する日タイ合同ワークショップ」
- 平成21年度 女性の教育推進セミナーⅡ
- 平成21年度 JICA国別研修タイ「人身取引に関する日タイ合同ワークショップ」
- 平成21年度 国別研修ナイジェリア
- 平成20年度 女性の教育推進セミナーⅡ
- 平成19年度 国別研修(カンボジア)
- 平成18年度 女性の教育推進セミナーⅡ
- 平成18年度 国別研修(アフガニスタン)
- 国際会議・国際交流
- サスティエ・ムブンバ・ナミビア共和国大統領夫人来館
- べアテ・シロタ・ゴードンアーカイブ資料受贈記念研究会開催
- 第68回 国連女性の地位委員会報告
- 韓国女性政策研究院(KWDI)との懇談会
- フィンランド女性協会連合(NYTKIS)事務局長カッコラ氏の上川外務大臣表敬訪問
- フィンランド女性協会連合(NYTKIS)事務局長カッコラ氏の来日プログラム
- 第67回 国連女性の地位委員会報告
- 韓国女性政策研究院(KWDI)とのウェビナー開催報告(オンライン)
- 第66回 国連女性の地位委員会(ハイブリッド開催)報告
- 筑波大学「Appropriate Technology(適正技術教育)」プログラム大学院留学生への情報提供(オンライン開催)
- 第65回 国連女性の地位委員会(オンライン開催)報告
- 第65回 国連女性の地位委員会(オンライン開催)
- 講演会「ミルズカレッジのベアテ・シロタ・ゴードンアーカイブ」
- 2nd Asian Gender Trainers’ Network Program 参加報告
- 第64回 国連女性の地位委員会
- 国立台湾大学 Wang教授来館
- 【NPO法人日本女性技術者科学者ネットワーク 男女共同参画学協会連絡会】第9回日中韓女性科学技術指導者フォーラム
- 韓国女性政策研究院(KWDI)研究員来館
- ベトナム国防省来館
- 先進7カ国の女性リーダーに関する世論調査「レイキャビク・リーダーシップ指数」報告会
- 広西チワン族自治区婦女連合会代表団 来館
- 第63回 国連女性の地位委員会参加報告
- 韓国両性平等教育振興院2018年度国際シンポジウム「学校におけるジェンダー平等教育」
- 中華全国婦女連合会 来館
- 第7回ジェンダー統計グローバルフォーラム
- 第62回国連女性の地位委員会参加報告
- UN Women石川雅恵所長来館
- 蔚山(ウルサン)施設公団 女性人力開発センター来館
- ドイツにおけるジェンダー平等
- 韓国両性平等教育振興院「女性のリーダーシップをエンパワーする:影響とイノベーションの拡大」
- 第61回 国連女性の地位委員会出席
- バティス女性センター(Batis Center for Women)来館
- 国際会議「持続的開発のためのジェンダーに配慮した教育」
- 第60回 国連婦人の地位委員会出席
- 「第7回アジア太平洋地域における開発とジェンダーフォーラム」が開催されました
- 平成27年度 職員研修(男女共同参画)
- ベトナム女性連合の女性開発センター視察団来館
- ベトナム国防省代表団来館
- 第59回 国連婦人の地位委員会
- フランス女性研究者来館
- カンボジア王国で学術調査を実施
- 韓国女性政策研究院(KWDI)前女性親和政策戦略委員長ヤン・エギョン氏来館
- 中華人民共和国で学術調査を実施
- 第58回 国連婦人の地位委員会出席
- お茶の水女子大学/カナダ女性研究者来館
- カンボジア王国で予備調査を実施
- フィリピン共和国で学術調査を実施
- カンボジア王国法務省次官が来館
- 韓国両性平等教育振興院(KIGEPE)等訪問
- 第57回 国連女性の地位委員会出席
- インドから災害管理専門家が来館
- 韓国女性政策研究院(KWDI)副院長一行来館
- 平成25年度 JICA「カンボジア ジェンダー主流化プロジェクトフェーズ2 2013年度国別研修」研修生一行が来館
- ストラスブール大学 シュスター博士来館
- 第5回 人の移住に関する世界社会フォーラム
- 韓国女性政策研究院(KWDI)訪問
- カンボジア王国女性省関係者来館
- ベトナム財務省・女性の地位向上委員会代表団来館
- ハワイ大学表敬訪問
- 米国・日本・韓国・フィリピンの女性リーダーの学際的知的交流プログラム
- ハワイ東西センター バーカー博士来館
- 第56回 国連女性の地位委員会出席
- ベトナム情報通信省職員来館
- 韓国両性平等教育振興院来館
- 2011 Asia Women Eco-Science Forum(日中韓科学技術指導者フォーラム)
- カンボジア王国女性省大臣来日
- 女性研究者のエンパワーメントと新領域創成に向けた日米シンポジウム
- カンボジア王国女性省と交流と協力に関する協定を締結
- カンボジア王国女性省主催国際会議
- 中国延辺大学女性研究センターと交流・協力協定を締結
- フィリピン大学機構と学術協力に関する協定を締結
- 韓国女性政策研究院(KWDI)25周年記念式典に出席
- 国立女性教育会館30周年記念国際シンポジウムを実施
- 国立女性教育会館・韓国両性平等教育振興院協定締結記念シンポジウム
- 韓国両性平等教育振興院の国際シンポジウムに出席
- 韓国女性開発院と研究交流・協力協定を締結
- 韓国両性平等教育振興院と交流・協力協定を締結
- (NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関
- 国際連携
- 国際研修
- 平成24年度 アジア太平洋地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー