国際連携

国際研修

実施報告

平成28年度 アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー

開催期間:平成28年10月3日(月)~7日(金)


国立女性教育会館では、国際研修 平成28年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーを「若年女性のキャリア形成」をテーマとして、10月3日~10月7日に開催しました。今年度は、アジア5カ国(韓国、カンボジア、スリランカ、フィリピン、ミャンマー)から、男女共同参画に携わる行政担当者やNGOのリーダー10名が参加しました。

1.NWEC研修棟前にて 1.NWEC研修棟前にて

国立女性教育会館滞在中は、女性教育情報センターや女性アーカイブセンターの見学やカントリーレポートの報告をおこない、アジア5カ国における最新の男女共同参画政策や若年女性を支援するにあたっての課題を共有しました。

2.アーカイブセンターの見学 2.アーカイブセンターの見学

3.カントリーレポートの報告 3.カントリーレポートの報告

4.NWEC理事長との意見交換 4.NWEC理事長との意見交換

埼玉県立男女共同参画推進センター(With Youさいたま)では、若年女性を対象とした「しごと準備講座」や近隣高校への「DV出前講座」など、地域に根ざした女性支援の取組みについて学びました。

5.埼玉県男女共同参画推進センター村上所長歓迎の辞 5.埼玉県男女共同参画推進センター村上所長歓迎の辞

6.埼玉県男女共同参画推進センター 6.埼玉県男女共同参画推進センター

日本では虐待や望まない妊娠、ひきこもりなど「生きづらさ」に悩む若い女性がいます。こうした女性たちへの繁華街での声かけ活動や相談対応を通して、彼女たちのエンパワーメントを目指すNPO法人BONDプロジェクトのスタッフとの意見交換もおこないました。

7.BONDプロジェクト講義 7.BONDプロジェクト講義

研修三日目には内閣府男女共同参画局を訪問し、日本政府の男女共同参画についての講義を受講したほか、お茶の水女子大学では、グローバルリーダーシップ研究所と徽音塾の取組みが紹介されました。

8.内閣府男女共同参画局 8.内閣府男女共同参画局

9.お茶の水女子大学猪崎副学長ご挨拶 9.お茶の水女子大学猪崎副学長ご挨拶

10.お茶の水女子大学での意見交換 10.お茶の水女子大学での意見交換

最終日には東京都立農芸高等学校を訪問。園芸科学科の実習や緑地環境科3年生の卒業庭園製作の様子を見学しました。校内視察後の意見交換では自国の中等教育をめぐる課題と比較しながら活発な議論がかわされました。

11.都立農芸高等学校の視察 11.都立農芸高等学校の視察

12.都立農芸高等学校の視察 12.都立農芸高等学校の視察

振り返りのセッションでは、「全日程を通じて日本政府やNWEC、埼玉県男女共同参画推進センターの女性支援の取り組みを学ぶことができた」、「日本の教育機関を訪問し、教育が若年女性のエンパワーメントに果たす重要性を改めて認識した」等の意見が出ました。修了式を終えた研修生は10月8日、帰国の途につきました。

本事業の成果は研修参加国と日本における、若年女性の社会参画支援に係る好事例をまとめた「2016リーダーセミナーレポート」として刊行いたしました。

国際連携