国際連携

国際研修

実施報告

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー

開催期間:10月1日(火)~5日(土)


2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー記念写真 会館到着

国立女性教育会館では、2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーを「ジェンダー視点に基づくSDGs(持続可能な開発目標)の達成」をテーマとして、10月1日~10月5日に開催しました。アジア5カ国(カンボジア、インドネシア、韓国、ミャンマー、ベトナム)から、男女共同参画に携わる行政担当者やNGOのリーダー10名が参加しました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー理事長訪問 理事長室表敬訪問

国立女性教育会館滞在中、会館のミッションや男女共同参画の推進機関としての役割などの講義を受講し、女性教育情報センターや女性アーカイブセンターの展示「ベアテ・シロタ・ゴードン展」を見学しました。また会館の調査研究や研修事業についての情報提供がおこなわれました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーヌエック事業紹介NWEC事業紹介

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーアイスブレークアイスブレーク

カントリーレポートの報告では、参加5カ国におけるSDGs推進に係る好事例と課題について意見交換がなされました。日本からは国際NGO「ジョイセフ」が、市民社会の取組みとしてザンビアの妊産婦支援プロジェクト(母子保健推進員の育成や地域の住民に対する啓発活動、出産待機ハウスの建設)やミャンマーにおける月経教育を通じた生理用ナプキン普及促進事業について報告した後、ワークショップをおこないました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーカントリーレポート報告カントリーレポートの報告

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナージョイセフ講義ジョイセフ講義

研修3日目には外務省で日本政府のSDGsとジェンダー平等推進に関する施策についての講義を受講しました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー外務省訪問 外務省


研修の後半日程では、札幌市近郊でスタディーツアーをおこないました。

平成15年に設立された札幌市男女共同参画センターは、男女共同参画に関するワークショップや人材育成、相談、調査・研究など幅広い事業を展開しています。研修生一行は、女性のためのコワーキングスペースや、子育て中女性の就業支援を行う取組みなどを視察しました。研修生からは「このように多彩な事業を実施するための財源は?」や、「センターの認知度は札幌市民の中でどの程度あるのか?」など、多くの質問が寄せられました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー札幌市男女共同参画センター視察札幌市男女共同参画センターの視察1

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー札幌市男女共同参画センター視察札幌市男女共同参画センターの視察2

札幌ではSDGsの推進に取り組んでいる企業や団体を訪問し、意見交換の機会を持つことができました。札幌市内で印刷業を営む株式会社丸吉日新堂は、ザンビアでそれまで廃棄の対象となっていたバナナの茎を原材料とするバナナ・ペーパーを生産し日本国内でエコ名刺を販売することにより、ザンビア人女性の雇用機会の創出にも貢献しています。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー丸吉日新堂印刷訪問 丸吉日新堂印刷株式会社

最終日は江別市で食の安全や環境保全に配慮した、持続可能な農業を実践しているアンビシャスファームを訪問しました。アンビシャスファームでは、働く人が農業の楽しさを実感できるよう、柔軟な就労形態を取り入れており、2017年に日本農業法人協会が選出する農業の未来をつくる女性活躍経営体100選(WAP100)に選ばれています。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーオーガニックマーケット視察オーガニックマーケットの視察

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナーアンビシャスファーム視察アンビシャスファーム株式会社

札幌市男女共同参画センターで修了式を終えた研修生は10月6日、帰国の途につきました。

2019年度アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー閉講式 閉講式

国際連携