研修・イベント

女性教育情報センターテーマ展示

イベント終了

テーマ展示「なくそう子どもへの虐待」

開催期間:2014年1月~3月


児童虐待相談対応件数は、平成23年度約6万件と、統計を取り始めて以来、毎年増加している。虐待にはドメスティック・バイオレンスの影響も指摘されており、子どもを安心して育てることのできる環境を作るために、現状を知り課題を考える。

展示資料例

書名:アタッチメントと臨床領域 (数井みゆき,遠藤利彦編著)
ミネルヴァ書房 2007年発行 請求番号:146.8/A94

書名:移住(外国人)母子家庭の子どもの実態と支援に関する調査:DVや虐待などの暴力にさらされた子どものケア
カラカサン--移住女性のためのエンパワメントセンター 2010年発行 請求番号:369.4/I29

書名:End violence:youth against violence:家庭内での暴力
湘南DVサポートセンター 2007年発行 請求番号:367.3/E59

書名:男の勘ちがい (斎藤学著)
毎日新聞社 2004年発行 請求番号:367/O86

書名:親子再生:虐待を乗り越えるために (佐伯裕子著;島沢優子編)
小学館 2006年発行 請求番号:369.4/O94

書名:親子崩壊:いつから始まり、どこまで進むのか? (山本健治著)
三五館 2012年発行 請求番号:369.4/O94

書名:加害者:米国オレゴン州「NPOラファエルハウス・支援者養成マニュアル」より翻訳(DV被害女性支援者マニュアル(ワークブック) / 女性ネットSaya-Saya監訳・編集; 10) (女性ネットSaya-Saya監訳・編集)
女性ネットSaya-Saya 2006年発行 請求番号:367.2/D79

書名:加害者は変われるか?:DVと虐待をみつめながら (信田さよ子著)
筑摩書房 2008年発行 請求番号:367.3/Ka16

書名:家族主義福祉レジームの再編とジェンダー政治 (辻由希著)
ミネルヴァ書房 2012年発行 請求番号:369.2/Ka99

書名:家族・ジェンダーと法 (三木妙子[ほか]著)
成文堂 2003年発行 請求番号:320/Ka99

展示資料リスト
お問い合わせ

女性教育情報センター
〒355−0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728

電話 0493-62-6195

研修・イベント