研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

IGS国際シンポジウム「アラブ社会の女性と逸脱:グッドとバッドの境界で」(お茶の水女子大学)

2018年10月14日(日)

 アラブ世界の社会規範に異議を唱えるような、女性たちの逸脱的な言動や考え方は、アラブ社会に不安感を引き起こしたり、公的議論を巻き起こしたりしています。そのような女性たちの意図的・非意図的な逸脱は、適切なふるまいとはなにかを規定する社会的・文化的規範構造と、ジェンダー・人種・階級区分を社会的・政治的に統制する力の存在を、どのように暴き出しているのでしょうか?
 この問いに向き合い、様々な年齢、階級、学歴のアラブ世界の内外の女性たちの経験をもとに考察したのが、2017年秋に刊行された『アラブ世界のバッド・ガールズ』です。本書は、女性たちは社会変化の主体であり、逸脱がその体現であること、そして逸脱はまた、抵抗と抑圧の現場であることを明らかにしています。そして、国際的な社会文化的影響と植民地主義の遺産が、どのように女性の不良行為を規定しているかを明示しつつ、21世紀の良・不良の境界における、女性たちの多様な経験を豊かに描き出しています。シンポジウムでは、本書の議論を継続し、女性たちの逸脱、アイデンティティ、アラブ社会の内外に属することの政治について探求します。

日時:2018年10月14日(日)13:00~16:30

会場:お茶の水女子大学共通講義棟1号館304室
   アクセス

コーディネーター:
  ジャン・バーズレイ
   (ジェンダー研究所特別招聘教授/
    ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)

プログラム:
 趣旨説明
  ジャン・バーズレイ
   (ジェンダー研究所特別招聘教授/
    ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)
  「日本のバッド・ガールズ:逸脱とリーダーシップ」

 研究報告
  ナディア・ヤクーブ
   (ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)
  「アラブ世界のバッド・ガールズ」

  ディヤ・アブド
   (ノースカロライナ州グリーンズボロ准教授)
  「米国とアラブ社会における愛情と逸脱を生きる:文化越境者としてのジレンマ」

 コメント
  戸谷陽子(お茶の水女子大学教授)

日英同時通訳あり
参加申込(入場無料) 申込フォーム

プログラム終了後に交流会を開催いたします(16:30~17:30)

主催:お茶の水女子大学ジェンダー研究所


研修・イベント