研修・イベント

研修

実施報告

令和4年度文部科学省委託:女性の多様なチャレンジに寄り添う学びと社会参画支援事業「学校における男女共同参画研修」全国フォーラム

開催期間:令和5年1月20日(金) / 定員:全国フォーラム:500名程度

開催場所:国立女性教育会館 /


【お知らせ】
申込期間を1月16日(月)15時までに延長しました。
延長期間に申し込まれた方には、16日15時以降に参加決定通知をお送りします。

1.趣旨

 教育長、教育委員、教育委員会や教育センター等において人事及び研修等を担当する管理職等並びに初等中等教育に携わる教職員が、学校における男女共同参画に関わる現状・課題を把握し、女性の意思決定過程への参画の意義・必要性について理解を深め、ワーク・ライフ・バランス、教職員のキャリア形成支援、任用の仕組みの見直し等、女性の管理職登用の促進に関わる様々な課題について、地域の実情に合わせた解決の方策を探ります。

2.テーマ

女性の管理職登用の促進に向けて

3.主催

独立行政法人国立女性教育会館(NWEC)

4.対象

 教育長、教育委員、教育委員会や教育センター等で人事を担当する管理職・職員(管理主事)、教育委員会や教育センター等で研修等を担当する管理職・職員(指導主事)、初等中等教育諸学校(特別支援学校を含む)の管理職・教職員 等

5.定員

 500名程度

6.実施期間

≪ライブ配信≫令和5年1月20日(金)13:00~17:00
≪見逃し配信≫令和5年1月30日(月)~2月13日(月)17:00

7.方法

 Zoomウェビナー・ミーティングによるライブ配信及びYouTubeによる見逃し配信

8.参加費

 無料(通信費は参加者負担)

9.内容

1月20日(金)13:00~17:00 ライブ配信 

 (1)開会あいさつ 13:00~13:10
  萩原なつ子  国立女性教育会館理事長
  藤江 陽子  文部科学省総合教育政策局長

 (2)基調講演「多様性を尊重する組織づくりと女性の意思決定過程への参画」 13:10~14:20
 女性が意思決定過程に参画することは、多様な人材が活躍する組織づくりにおいて重要であることを理解するとともに、組織としていかに女性リーダーを育成し、登用につなげていけばよいのかを考えます。
  講師  山口 香   筑波大学体育系教授
  聞き手 萩原なつ子  国立女性教育会館理事長

 (3)事例報告「女性の管理職登用の促進をめぐる課題と今後の方策」 14:30~15:40
  女性の意思決定過程への参画や校務のICT化によるワーク・ライフ・バランスの推進、人的ネットワークを活かした女性のキャリア形成支援等に取り組む教育委員会等の具体的な実践についての報告を通して、各地域における今後の女性の管理職登用の促進に向けて、必要な視点や取組のヒント等について考えます。
  報告者  小滝 智之  富士市立須津小学校教頭(前 富士市教育委員会学校教育課指導主事)
       長谷川恭子  千葉県女性校長教頭指導主事等の会会長
              千葉市立鶴沢小学校校長
       春田 修治  広島県教育委員会事務局管理部教職員課小中学校人事係長
  ファシリテーター 飯島 絵理  国立女性教育会館研究国際室研究員

 (4)テーマ別分科会「各地域における女性の管理職登用の促進に向けた意見交換」(希望者) 16:00~17:00
  事例報告や研修全体を通した学びを踏まえ、女性の管理職登用の促進に向けた各地域における今後の取組について、テーマごとに分かれ、参加者同士の意見交換を行います。
   ※見逃し配信はありません。
   分科会1 任用等の仕組み・慣習の見直し
   分科会2 ワーク・ライフ・バランスと働き方改革
   分科会3 女性のキャリア形成とその支援

10.受講に必要な環境

 インターネットに接続できるパソコン(推奨)またはタブレット、スマートフォンが使用できること。

 [(4)テーマ別分科会に参加する場合]
  ① インターネットに接続できるパソコンまたはタブレット(スマートフォン不可)にWebカメラ・マイク(外付けも可)機能があること 
  ② 使用する端末に、「Zoom」アプリがインストールしてあること
  ③ 通信が遅延、途切れることのない安定したネットワーク環境があること
  ④ 話がしやすい静かな環境であること

11.申込方法等

 (1)申込方法
  専用申込フォームからお申込みください。
  *同じメールアドレスで複数名を登録することはできません。

 (2)参加決定通知
  ・結果は申込時のメールアドレスにお知らせいたします。
  ・ライブ配信プログラムは、申込者が定員を超えた場合、抽選で参加者を決定します。
  ・1月16日(月)を過ぎても連絡がない場合は、事業課までお問合せください。

 (3)キャンセル
  参加決定後のキャンセルは、必ず事業課まで御連絡ください。

 (4)研修の流れ

12.その他

 (1)フォローアップ・アンケートの提出
 令和5年6月頃に実施するフォローアップ・アンケートに御回答ください。
 現場のニーズや課題を今後の事業企画に反映するため、御協力をお願いします。

 (2)プログラムの変更・中止について
 感染症、天災、官公庁からの指示、その他主催者が研修を安全かつ円滑に実施することが困難と判断した場合には、プログラム内容の変更または開催を中止する場合があります。
 なお、これらの情報は、随時NWECホームページ(https://www.nwec.jp/)でお知らせします。

13.問合せ先

 独立行政法人国立女性教育会館事業課
 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
 TEL:0493-62-6724(平日9:00~16:00)
 メール:progdiv@nwec.jp  * お問合せはなるべくメールでお願いいたします。

 令和5年1月20日(金)に、「学校における男女共同参画研修」オンデマンド研修を開催しました。
 本研修は、教育長、教育委員、教育委員会や教育センターの職員、学校の管理職等が、学校における男女共同参画に関わる現状・課題を把握し、女性の管理職登用促進や教職員のキャリア形成支援等の意義・必要性について理解を深め、地域の実情に合わせた課題解決の方策を検討することを目的とし、オンデマンド研修に参加した142名に147名を加え、289名が参加しました。
 ライブ配信で開催した全国フォーラムでは、筑波大学教授 山口 香氏が基調講演において、組織としていかに女性リーダーを育成し、どのように登用につなげていけばよいのか等について、講師の専門であるスポーツ分野での御経験から、教育分野にも共通する示唆に富む議論が展開されました。その後の事例報告では、教育委員会や女性のネットワーク組織から、各地域における女性の管理職登用の促進に向けた取組実践についての報告がなされ、働き方改革や女性のキャリア形成支援の在り方について具体的な方策を探る機会となりました。テーマごとに分かれて行った分科会では、女性の管理職登用に向けた各地域における今後の取組等について参加者同士、意見交換を行いました。参加者からは、「様々な地域の課題や取組について直接声を聞けたことが刺激になった」「新たな視点を得ることができた」という声が寄せられました。

 なお、本研修の中から、事例を中心に一部抜粋し編集した資料集を発行しました。学校や教育委員会等、それぞれの教育現場において、本資料をお役立ていただければ幸いです。
 資料集は、以下のリンクからご覧いただけます。

基調講演

研修・イベント