研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

グローバルリーダーシップ研究所セミナー「ジェンダー格差はなぜ維持されるのか:社会心理学の視点から格差維持の心の仕組みを考えてみる」(お茶の水女子大学)

社会心理学の分野では偏見・差別や格差に関する研究がたくさん行われており、それらがなかなかなくならないのはなぜかについても検討されてきました。

本セミナーでは、社会心理学のご専門でいらっしゃる森永康子教授をお招きしてzoomオンラインでご講演をいただきます。ジェンダー格差に焦点を当て、気づきにくい性差別や格差のある現状を肯定することでもたらされる幸福感などに関する研究をご紹介いただきます。皆さんが、ジェンダー格差が維持される心の仕組みを考える手がかりになれば幸いです。

参加無料、事前申し込み制で、どなたでもご参加いただけます。

【日時】2025年1月8日(水)13:20~14:50
【対象】一般公開、参加費無料(事前登録制)
【開催方法】オンライン開催(Zoom)
【講演者】森永康子氏(広島文教大学教授)
【使用言語】日本語
【問合せ先】グローバルリーダーシップ研究所 info-leader@cc.ocha.ac.jp


研修・イベント