研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

公開シンポジウム「トランスジェンダーと医療」(北海道大学応用倫理・応用哲学研究教育センター)

従来、性同一性「障害」と捉えられてきたトランスジェンダーは、多様な性のあり方の一つとして捉えられるようになり、また2023年10月には性同一性障害特例法に違憲判断が下って、性別登録変更のための「不妊化要件」は無効とされました。また今年7月に広島高裁 は手術なしでの性別変更を事実上認めました。しかしトランスの人々が差別される現状はかわらず、トランスの人々をめぐる様々な問題が解決されたわけではありません。今回のシンポジウムでは「医療」、特に不妊化要件と生殖医療に着目することで、「トランスジェンダーの身体」について考えてみたいと思います。

日時:2024年10月12日(土)
13:30-16:30(開場13:00)

形式:対面・オンライン(ZOOM)併用

場所:北海道大学
北海道大学文系共同講義棟 8番教室[地図]

参加費:無料(定員:オンライン300名)

講演:
高井 ゆと里(群馬大学情報学部教員)
トランスジェンダーの身体と医療・制度
小門 穂(大阪大学人文学研究科教員)
性別の変更と生殖医療
司会・企画:
藏田 伸雄
(北海道大学大学院文学研究院教授、応用倫理・応用哲学研究教育センター長)
斉藤 巧弥
(札幌国際大学観光学部教員、応用倫理・応用哲学研究教育センター共同研究員)
満島 てる子
(7丁目のパウダールーム店長、さっぽろレインボープライド実行委員)

※講演要旨は以下のフライヤーをご参照ください

注意事項
オンラインのみ事前申込が必要です。申込フォームからお申込みください。
質問は当日配布する質問票ないしグーグルフォームを通じて受け付けます。口頭での質問を受け付ける時間は設けませんので、あらかじめご了承ください。
会場に専用駐車場はございません。来場には公共交通機関をご利用ください。
主催:北海道大学大学院文学研究院 応用倫理・応用哲学研究教育センター
お問い合わせ:Email: caep[@]let.hokudai.ac.jp Tel: 011-706-4088

研修・イベント