研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

第6期連続講座「2020年東京オリンピックに向けて!-ジェンダーの視点で見るスポーツ」(愛知淑徳大学)

第1回:2018年6月1日(金)、第2回:6月22日(金)、第3回:7月2日(月)

愛知淑徳大学ジェンダー・女性学研究所 第6期連続講座
「2020年東京オリンピックに向けて!-ジェンダーの視点で見るスポーツ」

第1回 スポーツを社会学する
*日時・会場:6月1日(金)15:10~16:40 星が丘キャンパス1号館 15C教室
*講師:西山哲郎先生(関西大学人間健康学部教授)
*コメンテーター:綾部六郎先生(名古屋短期大学助教、本学非常勤講師)
スポーツは平等な競争を前提とした近代的な遊びです。しかし、その平等へのこだわりは、突き詰めて考えると怪しいところがあります。公式戦で男女が対戦しないことで守られる「平等」とは何か。競争上の平等を考えると、スポーツをより深く理解できます。

第2回 マスメディアを理解する~スポーツ報道を考えるために
*日時・会場:6月22日(金)11:10~12:40 長久手キャンパス8号棟 824教室
*講師:林香里先生(東京大学大学院情報学環教授)
*コメンテーター:藤井誠二先生(ノンフィクションライター、本学非常勤講師)
わたしたちが普段何気なく接する報道やニュースはどのようにつくられているのでしょうか。ニュース価値とは何でしょうか。わたしたちがどういう情報に取り囲まれているか、それはどういう固定観念や社会意識につながっているのか、皆で考えてみましょう。

第3回 アスリートの身体とジェンダー
*日時・会場:7月2日(月)13:30~15:00 長久手キャンパス7号棟 7B2教室
*講師:合場敬子先生(明治学院大学国際学部教授)
*コメンテーター:石河敦子先生(本学非常勤講師)
女性アスリートたちが、スポーツをすることで、どのような身体を獲得し、どのような恩恵を受け、一方、ジェンダー規範からどのような挑戦を受けているのかを明らかにし、身体的エンパワーメントについて考察します。

※会場(星が丘キャンパス、長久手キャンパス)へのアクセスについては、本学ウエブサイトをご参照ください。(URL: http://www.aasa.ac.jp/guidance/campus_guide/map.html

◆主催・問い合わせ先◆
愛知淑徳大学ジェンダー・女性学研究所(長久手キャンパス8号棟4階)
Tel: 0561-62-4111 内線2498  E-Mail: igws@asu.aasa.ac.jp

◆協賛◆
愛知淑徳大学健康医療科学部スポーツ・健康医科学科
愛知淑徳大学健康スポーツ教育センター


研修・イベント