研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

『女子大学連携ネットワーク第9回ミーティング』(幹事校:大妻女子大学、京都光華女子大学、京都女子大学、実践女子大学、同志社女子大学、宮城学院女子大学、和洋女子大学)

2018年3月にスタートした女子大学連携ネットワークでは、女子大学の教職員が自由に交流し、情報共有する場を提供しています。これまで7回のミーティングと2回のシンポジウムを開催し、女子大学の現状や課題について情報交換を行ってまいりました。
今回はフェリス女学院大学(神奈川)、大妻女子大学(東京)、京都女子大学(京都)の取組みを紹介しながら情報共有を行います。また、他の女子大学からの事例紹介も受け付けておりますので、ご希望の方は、2月21日までに下記お問い合わせ先までご連絡いただきますと幸いです。本イベントには、女子大学に勤務する方ならどなたでも参加できます。

【女子大学連携ネットワーク第9回ミーティング】
日時:2025年3月3日(火) 18:00~19:30
参加対象:女子大学に勤務する方(職位は問いません)
開催方法:Zoomミーティング
テーマ:『女子大学の未来をともに構築する 女子大学の研究所と教育-研究を教育にどう活かすのか- パート2 』
参加費:無料
申込方法:申込フォームからお申し込みください

申込締切: 事例紹介を希望する方 2025年2月21日(金)
参加のみ希望する方  2025年2月26日(水)

■幹事校(五十音順)
大妻女子大学、京都光華女子大学、京都女子大学、実践女子大学、同志社女子大学、宮城学院女子大学、和洋女子大学
■問い合わせ先(ネットワーク事務局)
E-mail:igwwu@wayo.ac.jp 担当:福原
Tel:047-371-1239

研修・イベント