研修・イベント

女性教育情報センターテーマ展示

開催概要

「社会を変えた女性たち」

開催期間:2025年1月~3月

開催場所:オンライン展示、国立女性教育会館 本館1階 正面玄関前 /


女性の権利が認められていなかった時代に、新たな道を切り開き、日本・世界に影響を与えた女性たちの生涯・生き方に関する資料を紹介します。

ブクログ展示

【ブクログ「国立女性教育会館 女性教育情報センターの本棚」】
『ブクログ』とは、webやアプリで本棚を作成し、レビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができるサービスです。
レビュー欄に、国立女性教育会館の文献情報データベース(OPAC)へのリンクを掲載しています。


本館1階展示ケースの正面

展示した図書の様子

展示資料例

Woman's style 100 : 日本の女性偉人たち / ヤマザキマリ監修
昭文社 2022年発行 請求記号:281/W85

世界史を変えた女性指導者たち(上)(下) / アンヌ・フュルダ編
原書房 2023年発行 請求記号:280.4/Se22

世界は女性が変えてきた : 夢をつないだ84人の勇者たち / ケイト・ホッジス著
東京書籍 2020年発行 請求記号:280/Se22

Women : 世界を変えた偉大な女性たち / キアラ・パスクアレッティ・ジョンソン著
ポプラ社 2020年発行 請求記号:280/W85

女たちのラテンアメリカ (上)(下) / 伊藤滋子著
五月書房新社 2022年発行 請求記号:285.5/O66

展示資料リスト
本、あり〼(ます)。

展示資料の一部を紹介した冊子です。PDFでダウンロードできます。

本、あり〼vol.37の表紙画像

【本、あり〼の一部紹介】
図書紹介に加えて、Web上でみられる資料などの情報を掲載しています。

本、あり〼vol.37 1ページ目

本、あり〼vol.37 3ページ目

本、あり〼vol.37 4ページ目

本、あり〼vol.37 5ページ目

NWECボランティア

展示のレイアウトづくりは、NWECボランティアの協力を得て実施しています。
NWECボランティアの詳細は下記をご覧ください。

女性教育情報センター
過去のテーマ展示
お問い合わせ

女性教育情報センター
〒355−0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728

電話 0493-62-6195

研修・イベント