研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

お茶の水女子大学・芝浦工業大学・物質材料研究機構シンポジウム/ワークショップ 「女性研究者のグラスシーリングを破る~ 工学系女性研究者がいっそう輝ける社会に向けて ~」(お茶の水女子大学・芝浦工業大学・物質材料研究機構)

2016年12月10日(土)

 お茶の水女子大学、芝浦工業大学、物質材料研究機構の3機関は、平成26年度より3年間、連携して「女性研究者研究活動支援事業(連携型)『工学系女性研究者比率向上の好循環モデルの構築』を目指して」に取り組んできました。本事業のしめくくりとして、各界を切り拓いてきた女性研究者の方々をお招きし、シンポジウム/ワークショップを開催します。
 シンポジウムでは、羽入佐和子お茶の水女子大学前学長に「女性研究者の活躍への期待」についてご講演いた だきます。ワークショップでは、坂東眞理子昭和女子大学理事長・総長をファシリテーターに4名のパネリストが女性研究者のキャリアアップを阻害している各種の障壁をどのように打ち破っていくかという問題について、議論を交わします。
 研究者、産業界の皆様、進路を考える学部生・大学院生の皆様、それぞれの立場で有意義に参加頂ける内容となっております。皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
        「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」事業実施責任者
                  お茶の水女子大学副学長 猪崎 弥生

【日時】平成28年12月10日(土)13:30~17:00(13:00開場)
【場所】芝浦工業大学 芝浦キャンパス 802教室  [http://www.shibaura-it.ac.jp/access/shibaura.html アクセス]

【プログラム】
 第1部 シンポジウム「『工学系女性研究者比率向上の好循環モデル』構築を目指して」
  基調講演 「女性研究者の活躍への期待」 羽入 佐和子(前お茶の水女子大学長)
  パネルディスカッション 「連携の成果を次につなげる」
   パネリスト
    猪崎 弥生(お茶の水女子大学副学長)
    村上 雅人(芝浦工業大学学長)
    長野 裕子(物質・材料研究機構理事)
 第2部 ワークショップ「女性研究者のグラスシーリングを破る」
  ビデオメッセージ ドナ・コスタ(三菱ケミカルホールディングスアメリカ社社長)
  パネルディスカッション
   ファシリテーター
    坂東 眞理子(昭和女子大学理事長・総長)
   パネリスト
    菅原 悦子(岩手大学理事・副学長)
    橋本 隆子(IEEE WIE Chair (千葉商科大学教授))
    室伏 きみ子(お茶の水女子大学長)
    國井 秀子(芝浦工業大学学長補佐)

【申込・詳細】
http://www-w.cf.ocha.ac.jp/leader/renkei/2016sw/

【主催】平成26~28年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業
「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」お茶の水女子大学/芝浦工業大学/物質・材料研究機構
【ワークショップの後援、協賛】
後援 一般社団法人技術同友会、日本女性技術者フォーラム、一般社団法人情報処理学会、IEEE JC WIE
協賛 電子情報通信学会

【問い合わせ先】お茶の水女子大学グローバルリーダーシップ研究所 担当:内藤、小林
         E-mail: frsp-info@cc.ocha.ac.jp


研修・イベント