研修・イベント

大学等における男女共同参画イベント情報

令和7年度 知る・学ぶ・伝えるequality連続講座 第1回「人口最少県による「女性活躍トップランナー県」への取組」(奈良女子大学)

【日時】 令和7年10月30日(木)15:00~16:30

【参加方法】 オンライン・オンデマンド

【講演内容】
『人口最少県による「女性活躍トップランナー県」への取組』
全国一人口が少ないからこそ、職場や地域あらゆる場面で男女共同参画が求められています。
県庁での女性の積極登用等により、都道府県版ジェンダーギャップ指数行政分野で4年連続1位。
令和7年4月、アンコンシャス・バイアスへの気づきによる意識変容を目指した県民運動を展開すべく
「男女協働未来創造本部」を創設。
女性活躍トップランナー県を目指す鳥取県の取組をご紹介します。
       
【講師】 山本 雅美 氏 鳥取県男女協働未来創造本部長

【申込締切】 10月23日(木)

研修・イベント